あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:マルスワインのシェリーを飲み切る&

f:id:congiro:20181023222258j:plain

マルスワインのVINHO DE MARS飲みきった。
日常系お手軽シェリー(別に安くはないが)としてはかなりの汎用性だった。
ご家庭orお手軽バルみたい場面では向いてるが、マリアージュとかペアリングとかいう場面では向かないといった印象。

 

 

【ニュース】

www.ssnp.co.jpご存知の通りこのストロングブームは『ストロングゼロ』から始まっておりますが、ストロングゼロ自体はアルコール度数9%です。
日本酒ってアルコール度数15~16%くらいがほとんどだから、ストロングゼロから見れば何もしなくてもストロングなんですけど、気持ち高めにすることで日本酒視点でのストロングにしたということでしょう。が、そもそも日本酒の度数なんか知ってる人はマニアだけです。
でもこの時流(ビッグウェーブ)には逆らえませんよね。
完全にフリーライドと言っていいですが、まぁこれこそが市場というものでございます。
何か一つのものが潮流をつくり、それに乗った者共が大きな波とし、そしていつしか流れ去る。
ストロングブームもいつまで続くかわかりませんけど、いいんじゃないでしょうか。
少なくともメジャーシーンって意味では銘酒ではなくここらへんなんですよね。マス的に。

 

 

ここから下、タイトルしか見てない。

www.nikkan-gendai.com

mainichi.jp

メーカーとしては不名誉だから回収したがるのはわかるけど、コレクション目的で買っとるならあんま問題ないのでは。俺もバグ発覚して回収となったゲームとか持っとるけど、コレクターって頭イカれてますから、そういうのってコレクターにはたまらんのよね。

 

 

nazology.net

どういうことなんやw
ちょっとしか飲まないでリスク高めるならたくさん飲んで死んだほうがお得!ということか?
もう死ぬまで飲むしか無いのか!?

 

wired.jp

おい、どっちなんや!

 

jp.sputniknews.com

よっしゃ!死ぬまで飲めるってことやな!

これからはビールの時代!