いにしえ酒店に行きました。
こういうのを飲みましたよ。
華鳩、ラベルが良いだけにもったいない!みたいな味だった。渋い。
下の写真の真ん中あたりのゴールドエクスペリエンスみたいなラベルの高清水の酒ですが、これは惜しい!って感じの味でした。甘みか酸味にもっと振って良いような。なんやろな~ラベルほどの思い切りは感じられませんでした。
あとは雑談して帰った。
ゆうめし
いま、congiroさん一人暮らしなので、メシとか超めんどくさいんですよ。
なので簡単にできる&洗い物も少ない&完全栄養食を求めるわけです。
もやしと氷結という、成人に必要な3大栄養素『糖分、塩分、アルコール』を摂取できたので本日も完璧です!congiro、元気です!
ニュースとか
青木雄二氏が存命ならば、汗をかいて焦った表情の首相が「全国のメコでできた~」「締り強める、素晴らしい~」と表現してくれたに違いない!と思うと、目頭ならぬ…いや、まぁそれは良いとしてよ。
結局のところ日本酒の普及においては『誰が』『どう』言ったかがほぼ全てでなので、一国の首相がこう取り上げたらムチャ注目されるわけですよ!すごいですね!
congiroさんも日本酒の普及を(純粋でなく)願っているので、もうちょっと注目されやすい発言とかあるんじゃないか?とか思いつつ上手くできない、染み付いちまったこのスタイル。上手くできてる奴にはShit!&嫉妬なわけですが。
ところでこの酒『絆舞』ってあるけど『飯米』の当て字でしょうか?
読み方は『きずなまい』ですけど、それは『キズナアイ』のなんかアレでしょうか?
「とりあえずビール!」ならぬ『とりあえず炭酸』というのは意味がデカイよね。
味がどんなであろうが、炭酸の持ち味・効能が分かりきってるため選ばれやすいのよね。
だからといって日本酒はただわかりやすい持ち味・効能があれば良いのか?と言われるとそれはそれでどうなのかよくわかりませんが。
しかしまぁ、とにかく分かりやすいは正義ですね!
いまの日本酒界隈ってやっぱ俺もそうだしクラスタと言われている人たちもそうだけど、比較的入手難易度の高いモノに対して難しい内容しか語ってませんからね。
ほかジャンルに例えれば、プログレの限定版やブートレグについて延々と語ってるようなもんですから、一般の方々には全く理解もされないわけですよ!ハハッ!
小生、がんばります!なにかしら!