congiroさんの年の瀬も極まってきて超絶火を吹いている中、ミスターサケ2ndから「(飲みに)行かんか?」とお誘いを受けたので、今日の業務は未来の自分に託して飲みに行くことにしました。
サイコロツアーにしようと思ったんですけど、スタート時間が明らかに遅いので近場で適当に飲むかと歩いていたら高田馬場。新宿から無駄に1時間くらい歩きましたね。馬鹿ですね。
過去のサイコロツアーはこちらをどうぞ。
■緊急来日の外タレさんとサイコロ場末飲みツアー in 東中野
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20150910/1441863703
■緊急来日の外タレさんとサイコロ飲みツアー in 荻窪
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20160219/1455912147
ミスターはここらへんに良い場末があるんだと連れてってくれましたが、シラフの俺らにはちょっといくらなんでも勇気要り過ぎじゃないですか?みたいな感じだったのでこの場はあとにして最初は焼き鳥でも食うべと栄通りへ。
congiroさん打たれ弱いですからね。
というわけで串鐡です。
串鐵の酒ってオール名門酒会ですよね。たぶん。
しかしとにかく安いw
ミスターは近々一ノ蔵の人と会うらしくて一ノ蔵飲んでました。さすがミスターですね。
俺は酒()を飲みましたが結構うまかったですね。銘柄あとで見たら富翁でした。珍しいですね。
ここではミスターサケになってからやりたい企画などを話しておりました。
ミスターは日本酒YouTuberになるそうです。ホントですか?
勢いのついてきた我らは行ったことない道を征きます。
高田馬場 宮田商店会…知らんな。
その通りには気になる店がいくつか。
薬膳沖縄料理&イタリアン?なんやそれ…
まぁ他にも色々あるかもしれんとスルー。
しかし、この先を行くと店が完全に無くなりまして。
先程の店をグーグルマップや食べログで調べてみると…載ってない!!!
じゃあやっぱさっきの店に行こうぜ!とこちらの『薬膳沖縄料理&イタリアン はなはな』へ。
しかしさっきから店内にいるおばちゃんと目があうのは何故かw
中は一般飲食店とスナックの中間のような…
白&金髪のおばちゃんと息子さんの2人で経営されているもよう。
店名になってる薬膳沖縄料理とイタリアンとは何なのかを聞いてみたところ…
「イタリアン作ってたおじさん居なくなっちゃったからイタリアンは今無いのよ〜(笑」とのこと。
ちなみに『薬膳』の部分も特に意味は無さ気であった。いいぞw
メニューは書いてあるだけと潔い。
ちなみに日本酒は沖縄の黎明でなく大手のパックでした。いいぞw
そしておもむろに泡盛を注文。
ミスター、日本酒でなく泡盛を飲む!ギルティ!
しっかしこの泡盛美味い!美味すぎませんか?
銘柄聞いてみたところ、この松藤というやつだったんだけど、これをそのまま出してるわけじゃなくて、これの古酒などを瓷でブレンドしてるのを出してるのだとか。もうとにかくむちゃくちゃうまい!
ミスターもこれのストレートを飲んで気に入ったらしく、メチャおかわりしていた。ギルティ!
人参シリシリとかミミガーとか
このきゅうりまみれのミミガーがハイパー美味いな。
イタリアンも食いたかったので何ぞナポリタンでも作ってくれんかと頼んでみたところ、沖縄そばで作ってあげるよ!とのこと。マジか!やったぜ!
うん、いいぞ!俺たちが求める味w
泡盛ストレートをしこたま飲んでゴキゲンなギルティミスターの表情をどうぞ。
ミスターはストレートをかなりガバガバ飲んでたので何言ってるのかよくわからないw
そして住宅街を歩いて駅まで行って解散。
かなりベロベロになってたミスターからラインでメッセージ「ハンディカム、ポチったよ!」マジかw
酔いの勢いで日本酒YouTuberを目指すミスターに幸あれ!
congiroさんは家の風呂で3時頃目が覚めました。
ミスターのYoutube企画は俺も手伝うので、なんぞ面白いことでも出来たら良いなと思う所存。
楽しゅうございました。