あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

2017 秋の終わりの山梨県日帰り家族旅行記:都留、富士吉田、笛吹市芦川町、甲府


紅葉ももう終わっとるだろうけど、今年最後の日帰り車旅行しようということで、我が家最近のトレンドである山梨に行ってまいりました。
ちなみに行き先は富士吉田と鶯宿以外は決まっていない。




出発は朝6時、とりあえず9時台に富士吉田に行ければいいのでまずは都留市駅へ。
珍しいっちゃ珍しいひし形駅舎。

これを始めとして幾つか駅舎見れればいいな。




つぎ、東桂駅

この駅は利用者が多くないのに無人駅ではなかったのにちょっと驚き。
駅横の地図を見ると、近くにあまり知られてなさそうな寺社とか滝とか養魚場とかあるらしいので行ってみることにした。




良さげな社があったので降りてみる。
身䖝堂というらしい。

その横には用水路があって水が勢い良く流れている。
こういうの好きなんよね〜


お堂の横っちょをちょっと登ったところ。
登るとシャリシャリ鳴りますね。霜柱か。

マイサンが「とうちゃんとうちゃん!霜柱!」と、初めて見る霜柱にはしゃいでおりました。




お次は長慶寺。


お〜、梅花藻があるよ。よく見かけるようであまり見かけないのよね。

氷も張ってますね。マイサンたちが喜んでおります。



長慶寺の道路挟んで向かいの大木の根元に長慶薬師霊命水源がありますね。

水超冷たいかと思ったら意外とそんなこともなかった。



ニジマスの養魚場。
別に観光施設でもないんだけど、外から見てたら管理者の方が入って見ていいよと言ってくれたので入らせてもらいました。

水槽で魚の大きさが違ってて、一番でかいのはマジでデカかった。
管理者の方は死んだ&弱って浮いてるニジマスを掬ってバケツに入れておりました。
鳶を結構見かけたけど、浮いてるやつは突かれるんだろうね。
立派な施設を見れて満足でございます。




十二天神社。
お〜、これはグーグルマップで星もついてないのに結構な神社じゃないですか。こういうの俺が好きなやつですよ。

山梨県には同名の神社が4つあって、一番古いのの650年記念のときにお祝いでここにも作ったのだとか。




太郎次郎池

これといって見どころのある滝でもないんだけど、名前の由来がすごいな。
こういう誰に知られることもないようなドラマがおもろいんよね。



というわけで、東桂駅の裏側のスポット巡り終了。
こういうのって狙ってくるところでもないし調べようも無いんだけど、なんかこうやって偶然に出会うと楽しいのよな。俺の観光でもメインになるところではないんだけど、メインの隙間を埋めてくれるような名脇役名所という感じで良かったです。





じゃあそろそろ富士吉田に行くか。
朝めしということでオギノ(スーパー)です!

オギノでカイジ寿司とか餃子とかパンとか買って食った。
オギノの餃子はかなり美味いと思うんよな。パンもここで焼いててとても美味し。
富士山も見えて最高や!




そして新倉富士浅間神社へ。
今日はわりと空気も澄んでるので、前回来た時よりよく富士山が見える。

若干紅葉もございますね。


ここに登ると富士山がよく見えるんだけど、俺はその麓に広がるミニチュアみたく見える街があるのがまた好きなんよな。というわけで、ミニチュアモードで撮った画像も併せてどうぞ。

ここはオススメなので天気が良いときにでもどうぞ。
下吉田駅からも頑張って歩いてこれるんで来てみるといいぞ。





そして本日の超メインエベントのひとつ、下吉田の街並みをどうぞ。
メイン通りの奥に富士山ですよ!

「合成にしか見えない!」感がたまりません。


こういう超絶ロケーションなのにテナントなんか渋いどころが勢揃いです。

しかし最近はその魅力が浸透してきているのか、新しい店もちょいちょい増えてきておりますね。



ジゴロ通り(そんな名前ではない)、入り口こそシャレオツですが、奥に行ってみると…

これはなかなか!
喜久住荘?というアパートメントの1階が全て飲み屋になっておるサマ。パーフェクツ!
寿司屋の建築様式も良いですね!



ジゴロ通り(そんな名前ではない)を抜けたところの通り。

新世界乾杯通りなる通りがありますね。シャレオツ通りなのかな?


かと思いきやいきなりのこれ!

さっきの寿司屋(金寿司)建物の裏側こんなんですよ!まじかよすげーな!


そしてその奥もすごい!愛人!ラマン!

ぐへぁ〜!しゅ、しゅごい!


そしてこの右奥を入っていくと…


セクシーゾーン!セクシー・ゾーン!イエー!

これはとにかくセクシーですね。


下吉田は何回か来てたけどこの通りは知らんかった。
いや〜、素晴らしい。

シャレオツなテナントも増えておるもよう。
この新旧入り乱れの激ヤバ具合が圧巻すぎるな。
これはもう、定期的に行って街の変遷を見ておきたいですね。
しかし下吉田、これからクるんじゃないでしょうか?知らんけど。



そしてこの通りを抜けようとする曲がり角のところにひとつ佇む建物が。

フォーエバー!えっ、これサウナだったの!?すごいな。




メイン通りに戻って衣料百貨たなべへ。
以前からその存在は気になっていて、一度ここで何かしら買い物をしてみたい!と中に入ってみました。

すまない、なにも買えんかった…
しかしながらお手頃な価格で紳士服婦人服子供服とありますので、みなさまもぜひどうぞ。



俺たちのたなべを遠巻きに…

なんやこれw
まぁとにかく下吉田は街並みも新倉富士浅間神社も素晴らしいので是非来てみるといいですよ!




そのあと、マイサンズをたっぷり遊ばそうと恩賜林庭園ってとこに行ったら遊具が全て撤去されてて何も無くなってた。しゃーないので先に行くことに。



これどこだろ?車内から撮ったから場所分からんけど、家の形状が珍しい一角があった。




今回目的のひとつ、笛吹市芦川町の鶯宿へ。

ひょっとしたら紅葉してるかも?ここが紅葉していたらすごそうだぞ!と思ったけど、どうやら終わっていたもよう。まぁいいや。



鶯宿諏訪神社

ここもグーグルマップでは星すらついてない神社なんですけど、とにかく素晴らしいですね。みんなも行って星つけずに帰るといいぞ。


この階段と大木がエエんよな。

行ったらお賽銭それなりに入れて保存の手助けでもしてくださいまし。



鶯宿はかぶと造りの家屋が多く残ってるのでそういうのが好きな人にはものすごくオススメしたいところでございます。

特に観光化されるようすがないところも魅力w
宿泊できるところは一軒だけあるっぽい。





それではこれより甲府に向かいます。
マイサンズを遊ばせねばと候補のひとつであった御勅使南公園へ。
俺は疲れ果てていたので駐車場で寝ておりました。起きたら日が暮れてた。

さて、そろそろ行くか…


ところでたまに見かける遊具、網のジャングルジムみたいなやつ。この公園のすげーデカイ。あまりのデカさにcongiroさんもてっぺんに登ってついつい天下を獲ってしまいましたね。天下を獲る器なのでしゃーない。

登ってみるともっと高く感じるな。


マイサンズは他の人の子らと楽しそうに遊んでおりましたが、さすがに暗くなってきたので終了。

ここの公園は規模がでかい上に年齢別で遊具が分けられててすごくいいです。
これは再訪するでしょうな。




さて、メシにはまだ早いので酒屋めぐりでもいたしましょう。


依田酒店

おっ、これは素晴らしい品揃え!これはオススメです。
都内で言えば西荻窪の三ツ矢酒店に似ていますね。純米燗酒系の酒がかなりあるところも同じく。全ジャンル強くて深掘りも結構ある感じでございます。



磯部酒店

おっ、ここもいいな!ここもオススメだな。
こちらはとにかく店員さんがすげー親切ですね。ホスピタリティ度高し。
ついついワイン買ってしまいましたね。



酒のディアーズ

DSだけどこれもオススメ!だって太冠の普通酒売ってるものw
独立系DSらしくなんかよくわからない酒置いてあるのも魅力なので、俺こういうとこ好きだね。




そしてメシは今回、甲府の奥藤住吉第六分店へ。

奥藤は山梨県内にいくつかあって、全部同じかと思いきや店に寄って違うもよう。
ここは石和温泉の奥藤とメニューから違った。
味はこっちのほうが若干上かもしれん。が、圧倒的勢いで勝る石和の奥藤のほうが俺は好きかな。




〆は銭湯、ということで今回は国母温泉へ。
山梨県で公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟しているいわゆる銭湯はほぼ甲府に集中しておってですね。そして銭湯とは言いつつも甲府にあるものは全て温泉なんですよ。あと、銭湯なので料金はどこも均一でございます。

んで、この国母温泉ですが、ひじょーに良かったです。
今まで行った甲府の銭湯は、遊亀温泉、トータス温泉、国母温泉とありますが、全て良いです。泉質は恐らくどこも同じで、お湯がドバドバです。
他にも俺が行きたいところいくつかありますけど、恐らくそこも良いんでしょうな。




というわけで、あとは高速を法定速度(低速)でぶっ飛ばして帰りました。
明日朝、車を返しに行かねばならぬのが超絶ダルいですが、楽しゅうございました。



〜fin〜