あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

都区内パスでゆく!都内酒屋めぐりの旅&愛する居酒屋のフィナーレに行ってきた記


個人的に作っている都内のセレクト系酒屋マップをそろそろ完成させにゃな〜ってことで、ひとり都区内パスにてツアー刊行してきました。
あと、蒲田の俺的名店がラスト営業日だったのでお別れを言いに行ってきた。




まずは御茶ノ水神田明神の近く。

よし!いいぞ!



神田明神参道入口の横っちょに名酒センターがございます。
なんか店名聞いたことあるな〜、と考えてたら浜松町の同名店の分店ですね。

店内は浜松町店に比べ明らかに洒落とります。
酒屋というよりは立ち飲みメインのところで酒も売ってるという感じですな。
色々飲んで試せるのは良いのかもしれん。
立ち飲みしてないので店内の写真は撮っていない。
公式
http://nihonshu.com/
見づらいw




お次は神保町にいきますよ。

神保町は古本の街ですが、この界隈(というか皇居の周り)はこのような建物が結構見られるので、そう言うの好きな人にもおすすめしたい。
俺的にはカレーや蕎麦食いにたまに行くところみたいな感じw



というわけで甲子屋です。

名門酒会ではなさそうなんだけど、それっぽいいぶし銀のようなラインナップ。
取り扱い銘柄が街の雰囲気に合ってるな〜。
公式
http://www.kinoeneya.net
うむ、なかなかわかりづらいw




さて次は神田に向かいましょう!



と、その途中、良さげな店を発見!
神保町の東京パークタワーの1Fにある阿波屋酒店。

調べたら立ち飲みスペースが去年あたりにできたらしい。
今度開いてる日に行ってみるか。




神田でもう1軒発見!
銘酒館むらこし

ここも開いてなかったけど、なんか凄そうな感じ漂ってるな〜w
平日行ってみるか。




というわけで、目的のお店到着です。
神田の和酒や!

最近ネット上でよく見かけるので気になっとたんよね。


店内撮影してもいいか聞いたら「どうぞ!宣伝してください!ハッシュタグ付けて!w」と言われたのでハイパー激写!

銘柄的には野球の打順で言う1〜9番までまんべんなく扱ってる感じ。良いのでは。


ここは立ち飲みコーナーが設けられてて、割りかし俺が好きな感じの雰囲気です。
全銘柄試飲可ではなくて、日替わりテーマで色々提供してる。
全部試飲可ってのもいいけど、絞るのも良い。
メニューは撮り忘れたw

俺が注文したのはマニアックセットとかいうの。
何がマニアックなのか聞いたら「比較的味のしっかりしたものだけで組み合わせてます」とのこと。なるへそ。
あまり飲む機会のないこの辺だけど、印象としては全てヒネ内包型ってところですかね。全般的に結構好きなタイプでございます。
やきちくわもうまい。


スタンプカードもございますね。

即貯まるやつなのでありがたい。
貯まりっこないスタンプカードの店たくさんあるけど、何の効果もないからこういうのに替えたほうが良いのではって思う。


最後もう一杯飲みたかったんで、「この店で一番マニアックなやつ、味のしっかりしたやつ教えてくんろ!」って訪ねたら八号出てきましたw 当然飲みますよね。

燗もご自由にどうぞなので燗して飲みました。やはり八号は燗やな。
というわけでこの酒屋の印象ですが、とても良いです。おすすめ。神田に行ったら寄るといいぞ!
公式
https://www.sakeonline.shop/
酒屋のHPは見づらくなくてはいけないみたいなルールあんのか?w




次行きましょう

あ、もう1軒立ち飲みできるとこあったな。未訪じゃないけどついでに寄っとくか。



というわけで鈴木酒販神田店でございます。
先程の店からもすごく近い。

ここもおすすめでございます。
俺は三ノ輪の本店によく行くけど。どっちも内容は同じ。たぶん。
鈴木酒販と和酒や両方セットで行けば殆どの人は満足するんじゃないでしょうか?
小左衛門は美味い。固さあるけど美味い。あえてその状態で飲ませてる感ある。



良い感じに酔ったところでなんかカレー食いたくなったので適当にインドカレー屋に入った。

インドカレー屋の井川遥

これだけでもクスってしたんだけど、他の場所に貼ってあるやつも同じようになってたので流石にフイたw




そのあと今川小路が再開発で立ち退きということなので見に行くことにした。

どこだっけ?でもこのへんも再開発準備みたいになってんな。



あった。今川小路。

以前、神田でしこたま飲んで朦朧としてたときにフラフラ歩いてたら見つけたんだけど、あとで調べたらその界隈ではすごく有名なところだったらしくてね。
なもんで、ここが再開発でなくなるって情報は速攻入ってきた。
一度は飲みたくもあるけどなかなか入りづらい感ある。




次は有楽町方面へ

昭和天ぷら粉の昭和感は素晴らしいと思うのです。



有楽町といえば君嶋屋

この日は寄ってないが。
ここも立ち飲みできるのでオススメと言うか、ここで立ち飲みしたこと無いんだけど、単純に取扱銘柄的におすすめです。セレクト系大手なのにマニアックという。



有楽町をひたすら歩く。

一昔前のイキったPCケースみたいなカタチでいいですね!



有楽町のカーヴフジキ

ここはナチュラルワイン専門店。
しかしながら俺がワイン詳しくないので見てもよく分からんかった。
まぁ今日は場所確認できたんでいいや。




んでそっから浜松町まで乗って赤羽橋の酒屋まで歩く。
丸辰有澤商店

ここ取扱銘柄は問屋的なんだけど、割りと深掘りしてる感あってよかった。
そしてあとで知ったけど、ここ平日の夕方以降、奥で角打ちやっとるらしいのよ。
かなり良さげな感じなんでまた来てみますかね。




田町まで行って京浜東北線のって大森へ




大森の平林酒店

先日も来てなかなか面白かったのでまた来てみた。
ここ仕入れ担当は息子さんなのかな?この時間はお母さんみたいな人がやってて、商品についてはあんまりわからんっぽい。誰しもがノーマークな酒屋だとは思うけど、単独感あってなかなか良いな〜って思うんよね。これからまた色々かわるかもしれん。焼酎一本買った。




さて、次に向かいましょう。
大森の踏切

これだけ力強いチャーシュー丼もなかなかない。
でも完全に風景w



大森・蒲田あたりの踏切はとても味わいがあって良い。

同じ下町でも荒川区葛飾区と趣が違ってええですね。



しかし夕焼けが早くなってきましたな…

ガッズィーラが破壊しまくったあたりです。たしか。




大森町共栄会

大森町っつっても大森とは違うからな?
大森町駅京急で、JR大森駅からは2キロ以上離れております。
JRの方の感じはなくて、京急の下町感バリバリです。好きです。




廃業したらしいけど実はまだちょっと開いてるとも聞いたので気になって見に来た。
糀谷の渡酒店

ちょっと開いてたw
立ち飲みできる感じではなさそうだったので寄ってはいないけど。




糀谷の斜めってる中華

今、一番行きたい中華でございます。
ランチの概念を覆すホワイトボードメニューもいい。
カラー文字と黒文字、書いた人違うんやろな…
こういうところで瓶ビールからの酒()をキメたい。



糀谷(もう京急蒲田のほうが近いけど)の信州屋

買う予定が無かったんで今回は入ってないけど、ここはなかなかすごいんですよ。
熟成が結構置いてあるというか、勝手に熟成になったんだと思うけど。



そんで七辻を越えて次のお店に向かいます…

どうでもいいけどあんまJR使ってないですね。



雑色
森田屋商店

うっは!メッチャ渋い!
恐らく先代から代替わりしてオサレになったんでしょうね、ワインメインでした。
モトコンポとかベスパ(?)とか停まっとるし、そう言うの好きな人は話し合いそうですな。
今回時間がなかったので入ってないけど、今度じっくり見てみる。




雑色のまちなみをどうぞ

パブ寿司ってすごいな。
どうでもいいけど雑色とか梅屋敷とかそのあたりは今俺が住みたいTOP10入りしておるところです。
不動産物件もちょっと見たくて来たってのもある。



そして雑色にもう一軒、江戸屋酒店。

ここは越乃寒梅とか定番新潟酒が強い感じのところでございました。




さて、そろそろいい時間になってきたし、飲みにいく前にひとっ風呂浴びとくか。
照の湯

えっと、ここは良かった。
いわゆる大田区名物の黒湯でございます。
無料のサウナ室内ではなかなかの音量で昭和歌謡がガンガン流れておりました。
そして水風呂が黒湯という、なかなか珍しくないですかね?あと露天風呂も黒湯。
他浴槽もいろいろバリエーションに富んでまして。檜風呂もございました。
全体的にぬるめの湯なのでcongiroさんは好みです。
雑色駅からちょっと距離あるのでなかなか行く機会なさそうだけどオススメ!




雑色のファミマ

このラベル貼られてるトコ珍しいと思うんだけど、どうなんですかね?




そしてラストは蒲田のよかにせ!
本日がラスト営業日ということでお別れ飲みに来ました。
さすがに最終日ってことで超満員。入れ代わり立ち代わりお客さん来る。
俺は最初から最後まで焼酎飲んでました。ムッチャ飲んでベロベロになったw

いや〜、ここに初めて来て1年半くらいだけど、俺的超名店でさ〜。
俺が蒲田に足繁く通うようになったのもここに来たただけだしな〜。
そんな折、先月くらいにマスターから「店辞めっから」メール来ててびっくりしたもんですよ。
まぁこういう個人店は引き継ぎでもない限り来るべき日は来るわけですが…
またどこぞで復活してやって欲しいと願うばかり。マスターそんなトシじゃねーし。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました!




俺の心のオアシスがまたひとつ無くなって、蒲田に行く機会は激減しそうです。

とても魅力的な場所なんだけど、俺んちからだと遠すぎるw
JRははよ環八線作ってくれw



〜おわり〜