あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

「興味のない日本酒会 2017」の感想とか


今年で3回目となるこのイベントの感想など。




主催者がこんなこと言っちゃダメなんだろうけど、俺はこの『興味のない日本酒会』ってのにちょっと飽きてたりする。
「せっかく取れた涼亭だし、何のイベントしよ?」って考え、散々迷ったけどこれにした。
理由は単純に『(初めての人が)恐らく参加しやすいから』だ。



いやね、日本酒イベントって色々あるじゃないですか。
で、例えば「出身地の酒持って来い!」とかでも良いんですよ。今までもやりましたけども。
それはそれで参加しやすいんですけど、日本酒マニアでもなければ何処で出身地の酒買えるかとか知らんわけですよ。それこそ実家にでも戻らない限り。
例えば都内近郊で福岡の日本酒探しますとするじゃないですか、そりゃ俺なら1分以内に10軒くらいの酒屋挙げられますけども、一般的にはそれが異常なんですよ。
「目的とする日本酒が何処で買えるかわからない」
まぁこれが最初のハードルなわけです。


で、実際に出身地の酒飲んだとするじゃないですか。
それが美味しくなかったとしましょう。
で「これマズいっすよね!」って他府県の人が言ったときに、人によっては「出身地を貶された!」みたいな印象を受けたりするわけですよ。
んで、これが常連だけならもう空気感や流れが分かってるから良いんです。
でも新規の方と常連が混じったときってどうなるかわからないじゃないですか。
で、そこら辺でトラブルが仮に合った際の対応が俺とすると面倒なわけですよ。
俺が面倒なんですよ!アンダスタン?アー?
ていうか、むしろ俺が口走っちゃうんですけどね「美味しくないネ☆彡」って。
つまり、俺による俺のための防護策でございます。お前らのトラブルなど知るかッ!アーッ!ゴラッ!



そしたらどうするか?ってところなんですけども…
「disったりしても笑える状況を作ればいいのや!」
という結論にたどり着くわけです。



興味のない日本酒会のいいところって、買った日本酒が美味しくなくて許される空気がムッチャ出てるというか、むしろ「ナニ美味いもん持ってきてるんだよ!」みたいな気安さがありますからね。
これは普通酒イベントのときも同じくそうでしたけども。
美味しいものを買わなきゃいけないというプレッシャーからの解放。
だからなのか、飽きたとは言いつつも開催してみるとむっちゃ楽しいんですよ。
マジ、むっちゃくちゃ楽しかったんですよ!
結局のところ、俺の目的は『俺が楽しいかどうか』なので、実はあまり人のことを考えておりません。むしろ、「俺が楽しいんだからみんな楽しいんじゃね?」くらいに思ってます。エライですね!



ところで、今回一番嬉しかった言葉は
「今日初めて日本酒買いました!」って言われたことですね。
ほら、congiroさん、一応日本酒普及すればいいな〜って思ってるじゃないですか。
いままで0だったものが1になったりするととても嬉しいわけですよ。
こういうイベントって酒自体が美味しくなかろうが楽しいんです。
で、日本酒って気難しく楽しむのもアリですけども、基本的には潤滑油になると望ましいわけですよ。
だからまぁなるべくこういうイベントも定期的にやっていきたいな〜とこれからも思う所存でございます。
もちろん、叩き合い上等!なクソマニアックなやつも続けていく所存でございますよ!
ハードル超低いイベントとハードル超高いイベントだけで頑張っていく。
それがcongiroさんのスタイルでございます。




イベント中、盛り上がってる最中に裏でどん兵衛をこっそり食べるw

ホストにしか出来ない…この至福の刻よ。