あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

2016秋の九州一周ツアー(6日目):嬉野、武雄、波佐見、有田、前原、薬院、志免、小倉


おはよう嬉野モーニング!
いよいよ最終日でございます!
終わるの早すぎるぜ!




っつーわけで、嬉野のこちらに朝風呂キメに来ました。

う〜ん、嬉野特質の泉質も感じられぬ循環感。これは魅力が伝わらんやつでは?



川から酒造が見えております。

あとで行ってみるか…朝早すぎて開いてないだろうけど。



嬉野…なかなか渋い町ではございますが、正直厳しいと言わざるを得ませんな。
まぁ今日日、厳しくないところのほうが少ないとは思うけど。

メイン通りに風俗店があって最高に場末感漂っております。



さっき見えておった酒造ですね。

そしてそのすぐ先には酒屋があるけど違う蔵推しですね。
って調べてみたら東一も嬉野市でした。なるほど。




そんでお次は武雄へ。
嬉野よりは明らかに賑わっておりますね。
景観が色々アレなんですが。

このグランドデザイン感の無さは特筆すべき物があるので、逆に悪い例として見に行ってみてはいかがでしょうか?
う〜ん、これは人に勧めづらいぜ…
しかしながら武雄市観光協会の公式を見る限りだとすごく武雄市の良さが伝わってくるので、アレなのはこの辺りだけかもしれませんな。
武雄市観光協会
http://www.takeo-kk.net/




武雄のあとは波佐見焼を見に長崎県東彼杵郡波佐見へ。
とりあえず中尾郷っつー山に窯が集中しているエリアの頂にある中尾山交流館に。

ここは中尾山の窯元の作品が展示販売されているギャラリーでございます。


思ってたより若いデザインが多く、値段も手頃なのが多いな〜ってのが印象的でございました。

しかしアレやね、近年は○○焼き言われても特色分からんねw
でもこういうわかりやすさに主眼置いてるやつは好感持つな〜。



中尾郷の窯やギャラリーの多くは日曜休みが多いらしくほぼ閉まっておりました。
とはいえこの街並み自体がものすごく見応えあるな。

ここ宿泊施設あったらかなり需要あるんちゃいますかね?


ちょっとこの酒屋、渋すぎませんか?

これで角打ちあったら小生の身がヤバい!


とにかく素晴らしい景観です。嬉野・武雄見たあとだけにw

素晴らしすぎますね。


ここから数キロのところにある鬼木棚田に向かいます。

良いですな。とても良いです。

カスみたいな装飾で我々をいたくガッカリさせた某所の千枚田よりも全然良いです。




中尾郷を下って平地エリアのやきもの公園に行くと、はさみ炎まつりってのやっておりました。

これやってたから坂の上のギャラリーあんま開いてなかったのだろうか?
会場は焼き物の出店がほぼ無くて食べ物メインでした。
ステージ上ではクイズ大会やってたんだけど、最後問題が足りなくてジャンケンになっててウケたw



渋物件

こういうところのコロッケ食べたいです。



六十餘洲メインの酒屋もあった。

メインというかほぼオンリーショップ。すごい。



このエリアにはシャレオツな一角もございまして。

なかなかに魅せるとこだな〜って感じたアルヨ。


その一角の南倉庫。

伝統工芸というよりデザインの力をものすごく感じる製品がほとんどでしたな。
さっきの山側の中尾郷もこのシャレオツエリアも相当良いんじゃないでしょうか?
少なくとも俺はまた行きたいと思ったぞ!
波佐見に対する印象はとても良かったです。





その次は有田焼の有田へ。佐賀県です。
波佐見と比べると一角の範囲が明らかに広くて(広すぎ)、事前調査ナシにはなかなか楽しめない気がした。
デザイン的には比較的クラシック傾向なものが多く、これも事前調査ナシにはどこからどう見たものか途方に暮れる。予備知識がそこそこないと楽しむところまで行かないかもしれん。

でも日曜ほぼ休業の波佐見と違い、有田は多くが開いてるため一般でも受け入れてる感は良いと思った。そして観光協会はムチャ親切で資料も充実だった。
レンタサイクルもチョイチョイあるし。
そのあたり観光への気合を感じる。
波佐見の良い所と有田の良い所が合わされば最強なんだがな。



有田〜伊万里でよく見かける人形がかなりキてる。

彼女たちにはそれぞれ違う名前がついててほとんどがバス停由来の名前なんだけど、全くわからんのも多い。ちなみに彼女は『しゅくちゃん』




福岡県に入りました。
腹減ってないけどラーメン食う!
congiroさん大好きなラーメン力へ。

うまい!うまい!


そのあと、伊都菜彩→姪浜の酒屋→西新の蜂楽饅頭と行って天神方面へ向かいます。



薬院(福岡)のインテリア・ファブリック系のお店へ。

友人氏、ここで波佐見焼などを購入。
そう、やっぱ店のセレクトが一番分かりやすいんよなw
現地購入は目利き力とそれなりの時間とそこそこの体力が無いとなかなか上手くいかんのよ。




志免にある旧志免鉱業所竪坑櫓(しめこうぎょうしょたてこうやぐら)へ。

これがあの有名なアレなのか。っていうか重要文化財だったのか。


志免鉱業所竪坑櫓近くの大正町商店街へ

エエですね。



ラスト食事は牧のうどん!

牧のうどんはエエですね。
3大チェーンのひとつでありながら中庸さの無い所が牧のうどんらしくて良いです。



そしてラスト銭湯は小倉の泉湯!

これは最高です!
早めに行っとかないとアレな感じするので今年中にもう一度行きたいところである。
渋さ・湯温ともに最高!スチームサウナもたまらん!
なお、電気風呂は高出力のもよう。北九州仕様なんやろかw




フィナーレ、そして解散へ…
友人には本日宿泊するゲストハウス近くまで送ってもらったのですが、どうやら思っきし繁華街のためか時間通行止めで現地まではいけませぬ。
その状態で解散すると、もし場所違ってた場合congiroさん大荷物抱えて途方に暮れるので、まずは荷物を置いて現地を見に行ったのですが…

どうみても完全に風俗街でした。
本当にありがとうございました。



〜おわり〜