あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

WTC初夏の新潟メイン旅行記2016(2日目−2):まき鯛車商店街(新潟市西蒲区)


新潟市に入ってまず最初に訪れたところ、それがこの『まき鯛車商店街』でございます。
シャッターの絵が可愛らしいですね。


知ってる人どれくらいいるか分からんけど、新潟のローカルB級フードで『イタリアン』ってあるんですよ。それによく似た『カリーナ』ってのをこの商店街では食べられるらしいんです。
しかも、かなり渋い商店で売っているのだとか。
もう、条件が揃いすぎてて行かない理由が無いわけで…



まき鯛車商店街に入ると、こういうステッカーが貼られております。


鯛車とはこんなの。

なんでしょうかね?祭りの山車かな?



それはともあれ、目的の商店『萬屋』へ向かいます。


うおっ!ここか!

こりゃムチャ渋いな〜!


中に入るとカリーナ発見!

おっ、これか!なんかエエな…
カリーナを手に取ると、店長さんが「温めます?」といってレジを通す前に温めてくれました。
ていうか、店長自ら動いてくれるの?
そして、店長はどこかに行って戻ってこないw
とりあえず俺らは3人共カリーナを購入して肉屋へ。
萬屋には後でまた戻ってきます。



すぐ近くの肉屋でコロッケでも買うか〜と思ったら


こういうのがありましてね

当然これでしょう!
そして、店を出て数分経ってから、「スプリングロール…?春巻きか!」って気づく俺。



んで、ここ使って良いとの事で、こちらで昼食にします。

こういうとこあると助かるな。


これがカリーナ&カリーナスプリングロールだ!

で、味…
おっ!これはイイ!俺めちゃ好き!紅しょうがが素晴らしい役割を果たしている!
スプリングロールもイイ!アツアツでいいぞ!
取り立てて美味いとは言わん。…が、めちゃ好き!
友人曰く「学食を思い出す」そんな味。
まごうことなきB級の味。B級のあるべき姿です!これは!
これは大好きです!大好きです!来て良かった!


食ったあとは街散策。

駐禁の標識が無いので路駐が多いです。というか駐車場がございません。
人でごった返すような場所ではないので、このスタイルでも特に混乱はなさそう。
路駐がスタンダードってちょっとした買い物とかすげー便利よな。


雨具店

まちの成り立ちはしらんけど、この規模の商店街で単独でニッチな商店があるってすごいな〜。
ちらっと覗いてみたんだけど、結構良いデザインの雨具とかあったんで、観光客は買って土産にするのも良いかもしれない。そして不要でも領収書を切ってもらおう!旅ノートに挟んだりすると思い出になるゾ!



それでは、まちのようすをどうぞ。

新潟ツアーでありながらここまで米を食ってなかったんで、一番下の弁当屋で弁当買おうと思ったけど、他にも店を見てみようということでもうちょっと歩いてみます。


このような三倍満物件もございますね。

渋物件に古地図、共産党、キリスト、結婚紹介所。
ここに金貸し系の看板あったら役満です。


拡大

イッ、イイッ!


途中マキシマム渋い食堂発見!
昼時が終わりそうだったけど店のオヤジに聞いてみたら良いとのことで。
メチャ不機嫌でしたがw

でも、野菜炒めマジ美味かったです。
女将さんはにこやかでございました。


ほんじゃ、散策しつつ萬屋に向かいますか

うむ、たまりませんな。



それでは、最後に萬屋スペシャルで

この昔書体のいらっしゃいませが良いですね。
笹だんごPOPは手書きでございます。


オープン事務室

見える化された経営!


日々のおたまご価格

日経平均株価の如く、きっちり更新していくスタイル。


わかりやすい分類と導線

江戸むらさきは1つのジャンル。
かつてどれだけの隆盛を極めていたかを物語る歴史的資料でもある。


目を奪われる魅惑のローカルパン類は珠玉の品揃え!

おいしそう…
買いたくて買いたくて震える。


新潟オリジナルのローカルアイス、金太郎&もも太郎

思わず「これや!コレ!」と声が漏れる懐かしい味。
オススメです。


鮮魚&惣菜コーナーも魅力のある品揃え。

今回はローカルフードメインだっため断念するも、どれもこれも凄く美味しそうでした。


地元のものを探していたら店員さんが親切に教えてくれました。

酒のツマミに良さそうですね。
要冷蔵なのでちょっと厳しいですが。
クラーボックス持ってきとけば良かったと大後悔。


階段踊り場には清掃用具類

この一角だけでノスタルジーを感じれるのはなぜだろうか。


こちらこそ有難うごさいました。

有難う萬屋!有難う萬屋


言いすぎかもしれんけどね、俺、萬屋にこれただけで新潟に来て良かったって思ったのよね。
システムでも何でも無く、個のホスピタリティだけでここまで奇跡的に運用されているスーパーって、もう殆ど見ないんじゃないかな?店長さんの人柄でこれだけの人材が集まっとるんだろうか?店員さんもめっっっっっっちゃ親身だし、(ものすごく)良い意味でおせっかいだし。
建物も内装も古いんだけど、店内は綺麗で清潔感にはものすごく気を使っておるし。
商品力という点で見ても地元のものがたくさんあって、俺みたいな観光客からすると宝箱ですよ!
ここは『地方だからできること』ってのを最大限までに出せた好例だと思っております。
過疎化する地方において頑張っている商店っていくつか見てきたけど、ここにはその答えがあったような気がしましたね。
地域においてモノの質を上げていくのは重要な要素ではあるけど、ここでは『全ては人』という感想を強く印象付けられましたね。ホスピタリティは全てに優先されるのです!マジで!



褒めまくりでアレでございますけど、お前らも新潟にお越しの際は、まき鯛車商店街と萬屋にぜひお越しくださいませ。
congiroさんはここだけのために近い再訪を決定しましたよ!



【追記】
後で知ったけど、公式HPあったのね。
http://www.taiguruma-syouten-gai.com/
HPみるだけでもその頑張りが見えてくるな。
とにかく頑張るところは応援したいですな。



2日目その3につづく。


(2日目−3):新潟(カーブドッチ→旭湯界隈→新潟駅&古町)
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20160520/1464397763