あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

どよ記+++++++++++


イタリアンでランチなど。



その後は荻窪でマイサンズを遊ばせる。

そのあといなげやで寿司買って帰って夕飯。
なんか最近ストレスフルなのでメッチャ飲んだらベロ酔いした。
本日は以上。




【メモ】
◆ビール大好きな俺がビールの豆知識を書くスレ - キニ速
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4435666.html
へー。



◆日本酒全然飲めないんやが : ニュー速VIP : 2chスレッド速報
http://2ch-s.net/article-viper-news4vip-1436612847.html
2で終了。



◆居酒屋行く奴って家でもっと安くスーパーでつまみビール買ってきて食うことできないの? : [2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/8884278.html
スーパーで惣菜買って家で食うと美味い酒もまずくなる。
だが、クオリティは似たようなもんだけど、日高屋で食うとまずい酒がうまく感じる。
家にある酒を外で飲むことはよくあるけど、MAX1.2倍は美味いからね。
『何もしなくていい』『酒に合う食べ物が出てくる』『気の合う人たちと一緒』『雰囲気』ってのは大事よな。



◆ビール嫌いな俺氏 急にビールをうまく感じる : [2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/8882544.html
俺も以前は飲めなかったが、運動後にガブーって飲んで一気に開眼した。
「〜がダメ」と言ってる人に対しては美味しい物飲ませれば開眼する可能性あるけど、それでもダメな人はいるんで、そういう時は極限状態からスタートとかマニアックなジャンルから薦めるとかすると、ひょっとしたらハマってくれるかもしれないって気がしてる。



◆千葉の地酒の魅力 : [2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/8878437.html
あんま目立たないけど良い酒多いよな。
木戸泉、香取、岩の井、不動、腰古井とかあるし。
特に木戸泉と香取お陰で俺の中で千葉は裏番的な存在。



◆梅酒ブームが去り、農家が悲鳴。梅が余って捨てるしかない : [2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/8880676.html
梅ジャムにしてくれ。すっごい美味いんで。
チーズたっぷりのピサに少量かけて食べてもオツなのでございます。
ていうか、梅酒ブームなんてあったんだね。知らんかった。



◆食感シャリシャリ、冷凍できる日本酒 菊正宗酒造が販売:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH785KCCH78PLFA007.html
冷凍に向いた酒造ってる所はあるけど、なかなかやってくれませんね。川鶴のくらうでぃですけど。
まぁ、単純に製造ラインが無いからだと思ってるけど。



◆【日刊SPA!】「○○女子」ブームで潤う各業界。日本酒、自転車、パクチー市場までも
http://nikkan-spa.jp/869527

酒造会社も度数が低く甘口で飲みやすいスパークリング清酒など女性向け製品を出すほどになったのは「日本酒女子」の存在に負うところが大きい。

女の人はいかにも『飲みやす〜い!』系ばかり好きそうに思われてるけど、意外とそうでもない。
かなり深いところまで突っ込んでる女の人は多い。
ただ、男みたいに語りたがらないんで目立たないだけで。



◆飲み過ぎ!? 国内飲酒量の70%を、なんと2割の人たちが消費
http://mocosuku.com/2015061414358/?type=prev
ほとんどのジャンルでそんな感じな気がする。

OECDは、アルコール対策には大量飲酒をしている人が最優先のターゲットと指摘。警察による飲酒運転の取り締まりや、医師による指導などが重要なほか、酒類の価格引き上げや販売規制も国民の健康向上に寄与するだろうと分析している。

健康であることは確かに良いことだろうけど、国からするとそこそこで死んでもらった方がありがたいのではないの?
そして俺は経済的な観点で見れば皆が酒飲めば良いんじゃないかと思っている派。
3年前にそういうどうでもいいエントリ書いたな。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20120216/1329380439



◆科学的根拠「休肝日は週に3〜5日が効果的」すみません、でもビールがおいしい - エキレビ!(1/2)
http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20150707/E1436200542827.html
7日のほうが効果的DAYO!



◆1)アルコールと暴力犯罪 | こころと向き合う | 松本俊彦 | 毎日新聞「医療プレミア」
http://mainichi.jp/premier/health/entry/index.html?id=20150708med00m010004000c

「今回の事件はすべてアルコールのせいだ」などというつもりはない。ただし、この機会にアルコールと暴力について確認をしておくことは大切だと思う。

そう、アルコールのせいではないかもしれないけど、アルコールが絡む事故は物凄く多いってのは分かっていないといけない。
「アルコール自体は何もしていなくて、それを摂取した人間側に原因がある!」
って言われたら、それはその通り。まったくもってその通りなんだけど、酒が存在しなければ結果的な惨事が起こらなかったというのも事実ではあるし、健康被害を引き起こす原因のひとつってのも事実なわけよ。
こういうことって、遠くない未来にそれをネタに規制が強まる可能性があることを業界は留意しといたほうがいいんじゃないかって思っとりますよ。
なんで、発言力の強い反対派を今のうちに懐柔しておくことって重要ですよね。
場合によっては実弾(袖の下)も辞さないって覚悟!
俺はそういうのを政治とかロビイングと言ってるのですけども。
事が起こってからボヤいてもどうしようもないよな〜。
っていうか、大物反対派って誰だよw