WRYYYYYYYY〜〜〜〜ッ!
旅行です。
友人の主催するイベントに参加するため、congiroさん18きっぷで神戸方面までご旅行の運びです。新幹線?なにそれ?
ただし、どうやって行くかが決まっていない。
18きっぷで行くことだけは決まっているけども、ルートが未決定。
とりあえず金曜の仕事帰りに中野のみどりの窓口に行ったら、ムーンライト信州の指定券がキャンセルで出てたんすよ。ムーンライトながらの方はキャンセル無しで満席。うーん…
ちなみにムーンライト信州は、新宿始発で、高尾・甲府・松本方面に走り、終点は白馬(長野)となる臨時夜行快速列車でございます。
そんで、ムーンライトながらは、東京始発で、横浜・静岡・名古屋方面を走り、終点は大垣(岐阜)となる臨時夜行快速列車でございます。
何を悩んどるのかというとですね、ムーンライトながらは朝5時台に終点の大垣に着くんですよ。これに乗れたら最高なんですよ。時間メッチャ使えるし。しかし結構なプラチナチケットでございましてね。週末にカブる分はなかなか取れんのです。
一方、ムーンライト信州は何時台とかじゃなくて、神戸方面目指すのに白馬方面に行く必要がなくてですね。塩尻・松本で中央本線に乗り換えれば良いんですけど、始発の東海道線と比べてもそこまでの差が出んのです。
ムーンライトながらは大垣で5時台>ムーンライト信州は大垣で10時台>始発の東海道本線だと大垣で11時台
むぅ、これはどうしたもんか…と。
いや、そもそもですよ?ムーンライトってほとんど寝れんのですよ。体勢的に。
そこまでして始発と1時間しか変わらん夜行に乗る理由はあるのか?と。
しかも、全席指定で指定券500円かかるし。
しかしですよ、時間は多ければ多いほど助かるわけです。
これはもう睡眠を犠牲にして行くしかない!とのことで、ムーンライト信州に乗りました。
というわけで私、松本に来ております。
現在時刻は4:30。中津川行きの始発が出るまであと2時間強ブラリーノせねばなりません。はぁ。
さてどうしましょうね。
店とかほとんど開いてないし。
まぁ、散策したんですけど、気温1度とか死ねます。
トレーナー1枚の出で立ちザ・コンヒーロ!イカス!死ぬ!
まぁでも誰もいない観光地の散策って楽しいですよ。負け惜しみじゃなくて。
一時間半くらいブラーリして、あとはコンビニで時間つぶしておりました。
ちなみに下から2枚目ですが、早朝なのに100人近くの行列ができてましてね。これ5時台ですよ?
なんか有名な店とかあるんかな?と思って並んでる人に聞いたんです。
そしたら来年度の駐輪場の申し込みですって!土曜日の朝5時台だよ?
なんか調べたところ、松本にはほとんど駐輪場がないらしい。
だから争奪戦になるみたいで。大変っすな。
さて、中津川行きの始発が出ますよ。
コンビニで買ったカップ酒とオニギリで華麗なブレックファーストの始まりです!
カップ酒は千曲錦。お初でございますね。どんなんやろ?チビリ…
うむ、まごうことなき安カップ。
注射のかほりと炭の味。
いやでも、ベースの味はなかなかやないですかね?
長野酒らしい現代的な酸味は本醸造以上を飲んでみたい気になりました。
さて、酒パワーで寝ます。ぐう。
中津川から名古屋、大垣、米原と順調に進み、降り立つ大地は稲枝駅。
稲枝駅とその次の能登川駅の範囲にですね、酒蔵が5つくらいあるわけですよ。
しかも旭日の藤居本家と金亀の岡村本家あるんですよ?行くしかないでしょう!
というわけで稲枝駅で降りて、1軒目に向かいます。
うむ、これを見ると滋賀に来たという気になりますね。
飛び出し坊やの股間に輝く飛び道具。
しかし天気がよろしいですね。
松本にいた時は1度だったのに、今は20度超えてます。暑い。
しかしこういう移動は楽しいのう。
そして藤居本家に到着!
一本購入でございます。ホクホクです。
おばちゃんと話してたら、NHKのドラマの撮影に使われたんだってさ。
「ウィスキーのあとは日本酒か〜」って思ったけど、朝ドラではないんだね。BSらしいよ。
ほんじゃ次行きましょう!
すると…
途中に廃ガソリンスタンドが!!!!
カッケェ!
いや〜これはかっこ良すぎるだろ。
そしてそこからすぐ岡むr…
左の方になんか居るぞ?
特殊飛び出し坊やが!
何のキャラやこれ?
というわけで岡村酒造です。
岡村酒造は金亀ってのがメイン銘柄なんだけど、精米歩合10%ごとに区切っての展開なのでございます。
40〜100までね。100は当然精米なし。
下の写真の一番左が100。古酒でもないのにデッド色w
ちなみにこれは試験醸造なので市販されてはいない。
ちびっとだけ舐めさせてもらったけど、うん、まぁ…
売店には等身大?の飛び出し坊やも売っております。
「これ結構売れるんですか?」
「まだ売れてませ〜ん!」
というわけで、2本ほど購入し岡村本家をあとに。
いや〜、ホクホクですね。
あと3つ酒蔵行ってみましょう!
愛知酒造
『あいち』じゃなくて『えち』酒造!
開いてませんでした!
次、中澤酒造!
都内でも何度か見たことある一博を造ってるとこですね。
ただ、いま蔵は休止状態で、そこの後継者の方は畑酒造(この前行った大治郎の蔵)で働いているらしい。一博も畑酒造で造ってるらし。
次、増本藤兵衛
薄桜とか近江藤兵衛とか造ってるとこですね。
開いてませんでした。
そういや去年末に彦根で近江藤兵衛買ってましたな。
というわけで、残り3つは開いてませんでした!
以上!
さて、神戸方面に向かいますかね。
しかし、さすがに眠いし疲れたな〜。金曜から寝てないからな〜。つれーわ〜w
そして一挙に飛んで六甲道。
これ、値段書いてあったのか…
銭湯で一汗流したあと会場に向かいます。
と、その前に酒屋…
おお、この酒屋良いじゃないか!
いま改装中みたいで看板が撮れなかったけど、『こあみなか本店』といいます。
聞くとかつて長期熟成研究会(かな?)にも入ってたらしい。
店内には熟成酒のコーナーがあったんだけど、阪神淡路大震災の時に全部やられたらしく、そこからの再スタートなので一番古くても20年前のしか無いんですって。いや、十分でしょw
人あたりもよく丁寧接客だったし、「オススメなに?」って聞いたら地元の熟成おすすめしてくれたし、梱包も素晴らしかったし。とにかく素晴らしい酒屋さんでした。みんなも行こう!今すぐナウ!
そしていよいよ!いよいよ!この旅行最大のメインエベント!
田从の会でございます!
田从狂るしぇるしぇ氏による田从コレクションとアブラッチォ&バッチォによるイタリアンのコラボレーション!
ワタクシ、この会3回めの参加となります。この会に参加するためここまでやってまいりましたよ!
そして今回スペシャルゲストに…
美穂さんではありませんが、お燗の達人の方がお燗番として参加!(名前は書いていいのか分からんので書かない)
同じ酒で銅と錫のチロリでの味の違いとかやってくれましたよ。
引き続きお写真でお楽しみください。
いやー、美味いっすな。田从も料理も。
田从はとにかく力強いので、ジビエなんかにはベストマッチなんじゃなかろうかと。
肉は獣臭が凄いとかではなく、中田シェフの腕によって上品な味になっておりました。
しかし、鹿ってこんなにうまいのね。たまらんですな。
チーズはなかなか食べれないすごくクセの強いものがでたんすけど、これがまた酒に合う合う。
〆にはレバーのカレーが出ましたが、これがバカ美味っすわ。酒もまた旨し。
最後の方、主催者に「どの酒が良かったですか?」って聞かれたので「田从!」って答えておきました。スマン、BYとか見てない…。
ところで今回、鹿がテーマとのことで鹿肉が多めに出ました。
他にも桜鯛とか色々出たんだけど、カメラの限界であまりよく撮れてなかったので、比較的まともに撮れたやつだけアップしとります。
本来だったら田从の会だけで1エントリの予定だったんだけど、カメラに限界がありましてね。
そろそろ2ランク上くらいの一眼を買わにゃぁイカンような気がしてきましたよ。
そんな楽しい時間はあっちゅう間に過ぎ、congiroさんは例によって長考タイムで涅槃っちまってたようです。テヘ!
そりゃそうよな。寝てねーし。
イベント主催のるしぇるしぇ氏、アブラッチォ&バッチォの中田シェフ、大変素晴らしい会でした。
また参加させていただきます。ありがとうございました。
ちなみに本日は宿など予約してはおりません。どうする!?
そりゃオールだろ!
というわけで、翌日に続く!