あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常+++++


雪の茅舎とかた焼きそば。
ん〜、いや別に悪いところがあるワケではないんだけどな。
これは単純に好みの問題ですな。アレですアレ。




【メモ】
◆僕らが年率40%の成長を実現しているワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150115/276316/
◆若者にビールを飲ませるためのゲリラ戦法
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150123/276619/
読んでないけど何ぞ為になりそうなことは書いてあるような気がせんでもない。
誰か読んどいて。



◆「乾杯条例」普及へ 地酒購入で豪華賞品 男女が地酒で交流 | 県内ニュース | 福島民報
http://www.minpo.jp/news/detail/2015021520980
乾杯条例、増えてきておりますね。
とにかく俺は日本酒にかかわらず、飲みの場で出会い提供ってのはエエんじゃないかと思ってます。
異論のある女性は俺と飲みましょう!(ニッコリ)



ワタミ、上場以来初の営業赤字へ アルコール離れも背景 - 朝日新聞デジタル
http://t.asahi.com/h7wp
初幹事で選びに選んだ結果、ボッタクリ居酒屋をチョイスしてしまった新人(弊社)にはワタミグループをおすすめしておきます。
ブラックブラック言うけど、客にはブラックじゃないよw
それにモンテローザ系やSANKO系の居酒屋よりワタミのほうが質は絶対上だよ。
そんなcongiroさんは日高屋ばかり利用しております。時間的にそこしか開いてないのだけどな。



◆『2年通い続けてくれた決して買わないお客さん』
http://ameblo.jp/cera-una/entry-11986869552.html
いい話かどうかはおいといて、最後の一節は重要ですな。

現場もそう「どうせ買わんやろ」
これ
必ずお客さんに伝わってますよ

服屋もそうかもだけど、酒屋もこれ結構多い。ていうか、昔ながらの個人店はそれが多い。
ネットでない個人経営の店は何かしら人間関係が発生してしまいがちなんだけど、店側が仮にそう思ってなくても客がそう感じ取ってしまったら同じだよな。
だからといって改善しなさいとはcongiroさん言いませんが。
どういう経営方針を選ぶかは店側が勝手に決めたら良いのでな。
ただまぁ、入りにくい&出にくいオーラを出しているのに強みもない店は、何かしら改善しないと客は来ないし、仮に来たとしても居付かないよね。
それで客がいないのに「今のヤツらは分かってないとか」「ネットとかチェーン店とかが日本文化の崩壊で〜」とか客に言われても困る。分かってないし文化壊しとる原因はお前らも確実に担っとるって!




◆宮崎県都城市にふるさと納税すると貰える芋焼酎1年分の量がおかしい!1日1升!?
http://togetter.com/li/783070
俺のブログ読者は当然注文ボタンを押す寸前なんだと理解しておるが、これレギュラーの25度じゃなくて20度だからそこは注意しとけよ!