あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

サッカーと日本酒

※画像と内容は無関係

ワールドカップだけ大好きなにわかサッカーファンcongiroです!
応援しているチームはメキシコとコスタリカです!


日本、負けましたね。
俺はその日、イタリア-ウルグアイを最後まで見てて、イタリア応援してたんですけど負けました。
イタリアのイエローレベルの反則でレッドが出て、ウルグアイスアレスのレッド確定みたいな噛み付きがスルーでした。
見えないところでは何やってもOK!ってのがサッカーの好きなところです。
見終わってから1時間半くらい寝て、日本-コロンビアが始まる時に起きました。
結果はご存知のとおりですが。
俺は1-2で負けてるトコまでは見てたんですけど、1-3になった時に「あ、もう寝よ寝よ。コートジボアールおめでとさん。」って不貞寝したんです。
んで、また1時間半くらい寝て、ワイフに「ギリシャが突破したよ」って起こされて笑って目覚めました。
今回ギリシャが突破できる確率って日本が突破できる確率より少なくて、たぶん1%くらいだと思うんですけど、それが実現しちゃいましてね。


だって、条件がメチャ厳しいんですよ?
コロンビアに日本が僅差で勝つor分けor負けの時にギリシャが大量得点で勝つ。
あるいは日本がコロンビアに大量失点負けしてギリシャがとりあえず勝つ。
これしか無いんです。


正直、俺はギリシャが得点するイメージが無かったので、引き分けで終わるだろって思ってました。
なもんで、日本は前回の2戦よろしく塩試合をもう一度やって1点だけ取りに行くをやれば良いんじゃないかって思ってたんです。
コロンビアは次戦見据えて飛車角金銀落ちみたいな状態だったんで、1−0勝ちは出来るんじゃないかって思ってたんですけど、日本の選んだ戦術はここにきてまさかの特攻。それで大量失点負けですよ。いやーシビレました。
いや、点取りに行った結果なのはわかるけど、4失点って。
前半同点の時点でガチガチに守って1点を取りに行っても良かったんだけど、まさかの特攻!まさかのスーサイドアタックですよ!?トペ・スイシーダですよ!?
でも、大量失点の今回がエンターテイメント的には一番面白かったです。


そういや、今回の日本応援団の中に明らかに念を送ってた風体の方達が居ましたが、そのオカルティックな呪いは日本のいるスタジアムを越えてコートジボワールのスタジアムに飛んでいきました。
ああ、不憫なコートジボワール。ハハハ!


本来なら日本完敗で沈痛なcongiroさんのはずだったんですけど、清々しいくらいの負けだったのでそうでもなかったです。
面白かったのは、前日に友人2名に「ギリシャが突破するくらいねーよ!」みたいなメッセージを送ってたんですけど、ワイフにギリシャ突破モーニングコールを喰らって直後に2名から「ギリシャ突破しちゃったねw」みたいなメッセージが帰ってきたことですかね。




じゃあ、そろそろ日本酒の話でもしましょうか。


この日本戦の間にものすごく耳にしたフレーズ「自分たちのサッカーが出来なかった」ってのがあってですね、そのフレーズで思う所ありまして。
いやね、三芳菊の話なんですけど。
三芳菊って外野からは「あんなの日本酒じゃない!」ってよく言われるらしいです。
そんな俺は三芳菊をどう思っているかというと…超苦手です。
でもね、俺ね、毎年買って飲んでるの。
なんでかっていうと、三芳菊の出す酒にはドキドキがあるんですよ。
苦手だけどドキドキするというか、熱狂できるポイントがあるのよね。
だから苦手だけど毎年買うの。
で、俺は三芳菊を日本酒じゃないとは思わないわけ。
ていうか、日本酒の製法を取っていればそれはすべて日本酒ですよ。
では例えば、三芳菊以外の蔵が三芳菊を模倣し始めて、今までオーソドックス酒が逆にマイノリティになってしまったらどうだろう?(ありえんけど)
そしたらオーソドックスだったものが「日本酒じゃない」と言われるわけよ?
マイノリティがどうかなんて数でしか無いし、それが本物かどうかなんて飲んだ本人しか決められない。
俺はマイノリティであろうが自分らが信じるやり方で突き進む蔵が好きです。


自分らの信じるスタイルを貫く蔵があって、それに野次が飛んでくることがある。
自分たちのスタイルで突き進むことで浴びせられる野次は形を変えた賞賛だ。
なにが正しいかどうかなんて誰にもわからない。
その中から新しい潮流が生まれることが、俺が日本酒を飲んでて「楽しいなあ」と思う要素の一つです。


でも俺は三芳菊は相変わらず苦手だ。
だけど三芳菊は大好きだ。
願わくば、三芳菊がこのまま俺の苦手なまま突っ走ってくれるか、俺の好みが変わって超信者になるかだと面白いよな〜、って思っております。


ところで、日本酒フェアで飲んだこれは、相変わらずの三芳菊調だったんだけど。左ね。

「これを長期熟成させたらどうなるんだろう!?ものすごく面白そう!」って思って買うことにしました。俺は苦手な酒でも買うし、そして知らなくても語るのだ!ハハハ!



自分たちが信じるものを造った結果、どっかで熱狂が生まれるって素晴らしい事じゃないか!


以上。




【余談:自分語り】
congiroさんはワールドカップとかの大きな試合しかサッカーを見ません。
ワールドカップのいいところは、スーパースターが一気に見れるとこですね。
だから4年に1回だけ盛り上がります。
普段なんで見ないかって言うと、サッカーがよく分からんからです。congiroさんは野球が大好きです。
俺の中でサッカーは、『ルールが簡単でプロセスが複雑』の代表で、野球は『ルールが複雑でプロセスが簡単』の代表です。
サッカーは得点までのプロセスが分かりづらい。ボールを持っていない人間の動きも重要なので、全体を見ないとわからない。
現地で見るのとテレビで見るので感想が違うといいますかね。
10年以上前に国立競技場で行われたナビスコカップに友達と行って、鹿島vsどこかちょっと忘れたけど1-0で鹿島が確か勝ったんですよね。
現地で見てると点差以上に鹿島が相手をコントロールしていて、相手がボールを持っている時も持たされてるくらいの印象だったんです。
…が!帰って録画してたのを見たら、点差通りに拮抗した試合に見えるんですよ!
いや〜、こんなに現地観戦とテレビ観戦は違うのか〜、と。
現地だと全体が飛び込んでくるけど、テレビだと俺はボール周辺しか見とらんのです。
っつーわけで、見方をよく分かってない俺は得点のプロセスが分からんのです。
そして俺はスタジアムでのガチ観戦があんま得意じゃないので、結局サッカーはあんまり見ないのです。


野球はその点、ピッチャーとバッターメインで映しておけば問題ないので楽です。
むしろ球場だと弾小さすぎてよく分かりません。
っていうか、球場は応援するトコじゃなくてビール飲むトコです!
ビール飲みながら知らん人とワイワイやるところです。
なので、売店付近でアメリカンドッグ食いながらビール片手に立見してるのが大好きです。
できれば自分が応援してないチーム同士の空中戦(ホームランばっか)が良いです。
家でダラダラ酒飲みながらのテレビ観戦も大好きです。
だから、毎日酒飲む時間にテレビでライブで見れる野球が大好きです。


サッカーの楽しみ方(プロセス)については誰か教えてください。


ちなみにスーファミのスーパーフォーメーションサッカー(ヒューマン)は俺が恐らく日本で2番目くらいに強いので誰か俺と酒飲みながらやりましょう。1番は俺の従兄弟です。


おわり。