あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

熟成古酒ルネッサンス2013


今年もこの日がやってまいりました!
熟成古酒ルネッサンス2013!


ちなみに去年のレポはこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20120408/1333868948


俺自身は今年も去年と同じく前日まで体調不良と、まんまと前回の轍を踏んだわけですが、会自体はいろいろと今までと違っていた。
何が違うって、パンフの紙質が一気に向上!
あと、参加者が明らかに増えてるよ!倍くらいに膨れ上がってた。
去年のレポ見たらすぐ分かるけど、明らかに倍近いか、倍以上になっている。

何年も参加してるけど、ここまでに膨れ上がったのは、やっぱ日本酒の認知度が増えているのかな?と思う次第でございます。



まず最初に苦言をいくつか。
たぶん同じこと思ってる人多いと思うけど。


①明らかに混雑してるのに、酒捨てバケツが普通に通り道にある。

これはイカンよ。人が多い状態だと特に足元なんか見ないし。
これに関してはほとんどの人が不満感じたんじゃないか?
去年はこんなんじゃなかった気がするんだけど。


②水が明らかに足りない。

1時間以内に殆ど無くなってたような気がするよ。
酒だけ飲み続けてたら死ぬって。
一応、各蔵に置いてあったけどさ、全蔵が置いてたわけではないしなー。


③つまみが少ない。

端のブースにチョロッとあるだけで、取りに行くのがちょっとめんどい。
各酒蔵ブースにもちょっとつまみはあったけど、口直しするには明らかに足りない。
つまみを用意できないのなら、「持ち込み可」とか明言した方が良いんではなかろうか?
水もあんまりないし、さすがに酒だけ飲み続けるのは厳しい。


④去年より明らかに誰もハープ聴いてない。

これはまぁ良いんだけどね。
去年のようなまったりムードだったら聴いてた人多かったと思うんだけど。
なんというか、それどころじゃなかった。実際どうだったかは知らんが。
①②が改善の必要があるもので、③は出来たらという程度で、④はおまけみたいなもん。


主催者側が参加者の多さにおっついてなかった印象。
3部制にするとか、入場制限掛けるとか、会場広くするとか考えんと、来年これより参加者多くなったらさすがに回らんのではないか?
ここまでの混雑を予想していなかったのかもしれんね。
来年の改善に期待したい所です。
値段倍にしても行くから改善してください。
ていうか、むしろ倍にして回るようにしてください。



それでは苦言はここまでにして、これ以下よりルネッサーンス!(←ナウい!)



まずは獺祭から。

あの獺祭に古酒が!?と、すぐ行かんと無くなるかもと思って一番最初にしたけど、別に最初じゃなくても良かった。


その次は酒屋のブースに行って、酒屋独自の古酒をいろいろ。

これはなかなかいいですね。


一ノ蔵

とにかく酸っぱいので好み分かれるかな?俺の友人は苦手だった模様。俺は酸っぱいの好きなので好み。


東力士

去年も参加してたね。
古酒イベントじゃなくてもよく見る。


岩の井

美味かった気がする。←覚えてない。


甲子正宗

甲子園とは関係無い千葉の蔵です。


木戸泉

さすがに美味いね。
真っ黒なAFSは初めて見た。


信州銘醸

度数が20を超えている古酒。
4枚目のは度数40というやつで、氷を入れてチロチロ舐めるとおもろい。


龍力

3枚目は昨年の交通会館でやってた古酒イベントの時に買ったな。
樽熟することで酸味を増やした逸品。


五橋

これも交通会館イベントの時に買った気がする。


麒麟

美味かった気がする。


福光屋 百々登勢

これはくそ美味いのだけど、値段が高いので買えません。


達磨正宗

古酒蔵なだけに、さすがの出来でございます。


杜の蔵

古酒というか、熟成した酒ですな。


黒松翁

ライスワインというのがふさわしい、ワインチックな味の古酒。


南部美人

美味かった気がする。


鑑定ブース。

来場者の持ってきた酒を鑑定してくれるらしい。


もうここから先はあんま覚えてない。


東光


奥の松


麗人


葵鶴


雪の芽舎


初孫


というわけで終了。
各蔵の感想を紙に書いてたんだけど、5蔵くらいでそんなこと忘れてしまって、その上その紙無くした。
見つかったらちょっと書き足すかもな。


ま、改善して欲しい点はいろいろあったけど、全般的には楽しゅうございました。
主催者の方々はお疲れ様でした。
今年もありがとうございます。




そのあと目の前のドトールで3時間意識を失っていました。

友人もいつのまにか帰ってました。


おわり。