あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

一人で東京メトロツアー:熟成古酒試飲会とあと適当に散歩


最近家に篭りがちで腐ってたので、酒イベントと買い物に行って来たよ記。
今日は東京メトロの一日券にて。


今月は写真アップ容量に余裕がありまくりなので、写真多め。
見たきゃ見れ。


昨日とは一転して晴れ間が広がっとります。

まぁ、出かけるには晴れの方が良いわな。



有楽町の交通会館で行われてた長期熟成酒研究会主催の熟成古酒の大試飲会。(大と言うほどではないけど)

ブースの広さに制限がある中で、違いの分かりやすいものを色々持ってきてた。
しかし、古酒は旨いねぇ〜。
もっと古酒の世界が広がると面白いんだけどね〜。



同じイベントスペースで富山は魚津市がイベントしてたので、買い食いなど。

魚津はよく行ってるからちょっと話しが盛り上がった。
しかし、いつも思うんだけど、一つの市が(おそらく)観光アピールしたとしてどれだけの効果が出てるんだろうかね?その因果関係を明確にする指標かなんかあれば分かりやすいんだけどね。
とりあえず、まずは魚津を聞いた事があってもどこにあるか知らない人が多いんじゃないかな?
結局観光客はどこに行って何をして何を食べてどこに泊まれば良いか分からないとそこには行かないから、魚津なりのアピールポイントが無いとただの物産販売でしかないよな〜。
とはいえ俺は応援してるけどな。
(応援とは実際に行く事です。そして俺は今年3回行ってます。)
魚の美味い店を教えてもらったから、今度行ってみるかね〜。



有楽町を後にして、なんとなく日比谷線に乗ってみた。
特に行き先は無かったんだけど、終点の中目黒まで行くかな〜?と思いつつ、一つ前の恵比寿で降りることに。


恵比寿から猿楽町を通って中目黒まで。

顔を赤らめ酒瓶抱えたオッサンが久々にオサレストリート歩くなど。
しかし、気持ちの良い秋晴れ。
チッ、昨日晴れろや…。
「そういえば、旅行用のかばんが欲しかったんだ…」と思っていろいろ見てまわるも不発。
うぬぅ



中目黒駅から800m位先にある出口屋

どんな店か一度来てみたかったのよね。
概観からは想像できないけど、純米燗系がかなり置いてあった。
なるほど〜。



そして、中目黒を後にして池袋を目指す。


が、降りた事の無い神谷町で途中下車し、六本木一丁目を目指す。

あ、ここは良い散策コース。
都庁とか汐留とかと同様、休日に人の居ない高層群だ。
人の居ない無機質な場所ってたまらんのよね〜。
こういうトコって、俺は自然よりも癒される。(実はあまり自然派ではない)



そして、六本木一丁目から池袋へ。


初来店となる池袋の東武デパート地下の酒売り場

おお、これはすごい。
酒は純米燗ならなおよし系がワンサとあるじゃないですか!そして試飲は諏訪泉とな。
デパ地下でこれってスゲーな。
こっち系の酒屋は入りにくい店が多いので、これだけオープンだと誰にでもオススメできるな。



◆釣果

  • 五橋
  • JUKUSEI SAKE SALIO

五橋のはきれいな熟成でよさげなので購入。
もう一本は古酒のシェリー樽熟成のやつでこれも面白い味。


んで、袋にこの紙が入っていた。

酢にはなりません!
そうなのです!
酒は酢にはなりません!



【あとがき】
東京メトロ一日券は以前も言ったが、便利だけどオススメしづらい!
とにかく地下鉄だけなので景色が分からんのと、路線図が都営と混じって分かりづらいのと、接続が多いから便利に思えて歩く距離がやたら長かったり。しかも地下道なので景色が大体一緒というね。スゲー疲れる。
やっぱ、一日券は都営まるごときっぷに限りますな。
ブルジョアの人は1580円の東京フリーきっぷ買えばJR&東京メトロ&都営全部使えるので、そっち買うと良いよ。