あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

「日本酒ロック始めませんか?」について

ん〜、去年も似たようなこと言ったような気がする…???


http://www.hakutsuru.co.jp/nihouma/2012rock/index.html
このURLをまずは見てチョ。
内容よく見たらまた来い。


まずね、最初に苦言な。(最後まで苦言だけどな!)


いい加減、独自ドメイン取れや!
まじめに!本気でやれや!
どっかの企業の特設ページにっつーか、数社で分散すんな!分かりづれぇんだよ!


「日本酒がうまい」「日本酒ロック」で検索した結果でトップになるくらいの力は入れろや!
もっと言えば「日本酒」で検索したときにトップになるくらいは金掛けろや!
片手間でやるな!テキトーにやってるから何も伝わらんのじゃ!


もっと言うならよ、本気の本気でやるなら会社設立せれや!
お前らのやっとるのは、ヤッて満足ってだけのただの寄り合い&馴れ合いじゃ!
『株式会社 日本酒がうまい』これで良いじゃないか!やれよ!
数社集まってのレクレーション活動なんてうまく行くわけないだろが!



ふー、話を戻そう。
「日本酒ロック始めませんか?」について。


俺は日本酒のロックって、なかなかイイもんじゃないかと思っとるんだ。
既存の(いわゆる本格派の)日本酒好きには殆ど訴求効果は無いのだけど、
あんまり考えずに日本酒を楽しんでいる層とか日本酒を飲まない層には、
やり方次第ではイケるんじゃないかとかと思っとるのだ。



でだ、日本酒ロック。
「イケるんじゃないか?」みたいに言いつつも、まずウケないと思ってるのよ。
これは日本酒のロックのそのものの良し悪しではなくてだ。


どういうことか?っつーとだ。
『日本酒』+『ロック』=『日本酒ロック』
だからだ。


…わかりづらいか。


えーとな、上で独自ドメイン取れとか会社設立しろとか言っただろ?
ここでもそうなんだけど、新しい名前をつけて新しい命を吹き込みなさいってことよ。


ハイボールという身近な成功例があるだろ。
ウイスキー』+『ソーダ』=『ハイボール
これがさ、ウイスキーソーダって名前だったら、今ほどヒットはしてないと思う。
なんでか?ウイスキーが低迷してたからだよ。
その点、『ハイボール』という言葉は未知であった。
数ある成功の一つの要因は、マイナス要素を一つ取り除き、プラスの可能性を付与したことだ。
そしてサントリーは本気で力を注いだ。
その結果が今に至る。
魅力的な名前で人々の関心を引き、今度はそれを定着させ新たなジャンルとして成立させる。
「ただの名前だろ?」って言うやつは甘い!違うんだよ!
まずはネームありきなんだ。
たかが名前だけど、新しい命は様々な可能性を生み出す力があるんだよ!
(もちろん、うまくいかない可能性だってたくさんあるけどな!)


んでよ、『日本酒』は散々失敗してるんだ。
『日本酒ロック』だなんて名前つける必要は無い。
失敗を模す必要は無いんだよ。成功を模しなさい!と。


だから、
『日本酒』+『ロック』=新しい名前
これをやんなさい、とね。


もちろん、本気で日本酒のロックを流行らそうと思ってるのであれば、
まだやらなきゃいけないことは沢山あるんだけどな。




最後に、もう一度言わせてもらう。


日本酒がうまい!推進委員会はもっと本気でやれ!本気で!
その程度で本気だっつーならお前らはかなりダメだ。




「じゃあ、そんな偉そうな事言っているcongiroさんはいいネームのアイデアあんのか?」って、
俺がつけたら下ネタかブラックユーモアにしかならんぜ。


ポコチーニとか、サンセットとか。