あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

一般人の動向を華麗にスルーする日本酒:あのcongiroが贈る、妄想だらけの4日間!(妄想2日目)

※画像と内容は無関係だぞ

日本酒を意識して飲んでいるワケでは無い層にとって、
日本酒の話で理解されるのは…


「あー、私辛口好き〜!」「新潟のお酒って美味しいよね〜!」


こんくらい。
そう、日本酒(も)好きよ!って女性としゃべってたんですがね。



日本酒についてマニアックではない人と、まぁまぁ酒の置いてある居酒屋行くでしょ。
そうすると、日本酒の種類10〜20くらい書いてあるなかでなに選ぶかっていうと、
まず『選ばない』ってのがブッチギリの1位なんだけど、それは無視する。
次点としては…
『有名なやつ』もしくは『(味か名前が)キャッチーなやつ』を選んでることが多い気がする。
前者は八海山とか獺祭とかが代表的なやつで、後者だとすず音とかその辺ですな。
まぁ、もちろんこの辺は俺の推測に過ぎないのを置いといたとしてもだよ、
この辺りについて意識している関係者はどれだけ居るのだろうか?とな。
酒以外でいいや、今ヒットしている商品の共通点って何だと思う?
そういうこともっと意識してみなさいよ。


たまに、日本酒関係者がどこぞのメディアで
「〜が話題!」「〜で人気!」って発言したりするが、
それは「一部のマニアの中で」or「我々の間で」ってのが省略されている。
一般的には日本酒なんぞ、な〜んも話題になっておりません!まじで!
早く一般層にも話題になるような題材が出来るといいですね!
俺はただの消費者なので他人事です。



『特に酒好きではないけど酒は飲む人たち』と居酒屋とか行くじゃん。
するとさ、最初ビールなわけ。だいたい慣例的にね。
んで、2杯目以降はさ、ビールだったりサワーだったりチューハイだったするんだよ。
ビールは美味いからいいんだけど、サワーとかチューハイとかって美味しくないんだ。
飲んでる人たちに聞いても「美味しいとは思ってない」旨の答えは返ってくるんだよ。
もちろん「マズイ」とも思ってないんだけどな。
じゃあ何で飲んでるんだと思う?


まず、「酔いたい」という気持ちがあります。←重要
だからこそアルコールです。


でも、度数が高いものはそんなに求めてない。←重要
そんでダラダラ飲みたいわけです。←重要
だから低アルコールかつ時間かけて飲んでも良い物選ぶわけです。


そんで、ここが最も重要なんだけどね。
彼らがチューハイやサワーなどのカクテルを求める理由は…。


味の想像がついてるからです。
味を知っているからです。
(その上、値段もたいして高くない)


日本酒派のやつらもウーロンハイとかグレープフルーツサワーとか、
仮に飲んだこと無くてもちったぁ味の想像できるだろ?
ベースが茶か果物ってだけだからな。


じゃあさ、日本酒は分かるかい?想像がつくと思うかい


そこに
味の良し悪しがさして重要視されてない
って面白い現象だと思わない?


いや、面白かぁねぇか。


個人の想像性の問題ではないんだよ。勘違いすんなよ。
言うなれば業界の怠慢なんだよ。
まずはそこの払拭をせにゃならんのよ。


つまりな、多くの人は、


『想像もつかないものには手を出さない』


まぁそういうことなんだよ。


一般的なものはなぜ一般的足りうるか?
まずはそれを考えないことには、『マニアのための飲み物』からの脱却はできんわな。
美味しい美味しくない、好き嫌いの問題ではないのだ。


もっともっと前に、お前らが想像もしてないところに問題点があるんだ。