あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:不老泉の普通酒はUMAI

f:id:congiro:20191213132328j:plain

不老泉isうまい。
しかしアレよな、こういう普通酒の旨さって入門時では分かりようがないからなかなか難しいよな~。最初から叩き込まれた人or行き着いた人の飲み物みたいになっとるもんな~。
RTDみたいな刺激的なところから来たらメチャ理解しずらい世界やと思うんよな~。ていうか、そもそも売っとらんしな~w
現代においては、普通酒といいながら最もアブノーマルな立ち位置が普通酒よな~。


 

【メモ】 

kenchan55.com

けんちゃん(やまちゃん)閉店の危機です、、、 | けんちゃん 日本酒セルフ飲み放題

これに対してはなんと言いますか…6年前くらいに1度行っただけだからアレだけど、やまちゃんは『酒の飲み放題のみ』 の店じゃないですか。日本酒の飲み放題でかつあの内容で3000円は確かにブチクソ安いですけども、そんなに定期的に飲み放題したいって人もいないと思うし。それ考えると行きつけにはなりづらい形態よね、と思うわけです。
あと、場所がどうにも事務所だし、自分で動かにゃアカンし…で、居酒屋に求めているものが幾つか足りないとも思うわけですよ。
例えば、幾つかの専門店がつらなるようなところに店が存在してたら面白いなぁとは思うんですけどね。惣菜豊富な商店街とかとか。
また、イベント時には人が集まるけどそれ以外の時は来ないと言うなら毎日イベントするのがエエのでは?とは思わんでもないです。イベントなんて自分でやらんでもロフト(ライブハウスの方)みたいな使われ方でも良いわけですしおすし。
ついでにクランドの展開する似たような店舗はどうかというと、一度も行ってないけどあっちは恐らく安泰だと思います。
 

 

 

www.moneypost.jp

居酒屋チェーンを再評価する人たち 高級店にはない安心感も | マネーポストWEB

これは面白い現象よな。
一時期、ワタミや白木屋みたいなところを敬遠する動きがあったけど、また戻ってきたわけですよね。
それはやはり特化系の店は高いし、会話に向かないし、実はストレス解消にならないってのがすげー有るし。
またボッタクリ店の跋扈もひっそりこの動きに一役買ってますよね。
それをとってみるとチェーン店は、味が想像の範疇(良い意味で)、入りやすさぶっちぎり、長居しても問題ない、どこにでもある、安い、ストレス解消に向いてる…などなど、文字だけ見ると良いトコだらけなんよな。
まぁ専門店が極振りするにしたがってこういう店のありがたさも際立つようになってきたってことですよね。また何気にチェーン店って改善のスピードが早いし、いままでの安かろう悪かろうとは違ってきてるんですよね。
ところでcongiroさんは居酒屋じゃないけどバーミヤンとサイゼリアを居酒屋みたいに利用するのが大好きです。
大勢で行くときや店選びがめんどいときはホントにこういう店がありがたいと思うのです。
  

 

sakestreet.com

実は味の決め手?日本酒造りに使われる「酵母」を学ぶ | Sake Street | 日本酒をもっと楽しく

筆者に「記事のツッコミお待ちしております!!」と言われたけど専門性の高いアカデミックな内容なので、すごい!とは思いつつも何も言えることがない。
最後に「ちんこ」とか書かれてたらいくらでもツッコめたのに!

でも、このページは大好きです!!!いちばんすき!!!

sakestreet.com

Sake Street | 日本酒をもっと楽しく

 

 

さて、明日は忘年会だ~!楽しみだな~!