あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

またもや!マネ会に日本酒記事を寄稿しました!(なので補足とかするよ!)

またもや!マネ会に日本酒記事を寄稿しました!
1年ぶり2度目!
hikakujoho.com

みなさまこんにちは、あのcongiroです。
初めての人は初めまして、congiroと書いてコンヒーロです。

載せられなかったところとか補足したいところとかあるので、テキトーに解説していこうかと思います。

 

【タイトルについて】

タイトルはずっと
『【仮】200円台から始める「美味しい」だけじゃない日本酒の楽しみ』のままだったんですけど、直前で『日本酒マニアが教える~』に修正されておりましたw ハズカシー!
まぁいいや。たしかに日本酒マニアだし。

 

【王祿の丈径について】

f:id:congiro:20190829122222j:plain

いや~丈径、手持ちの写真で良いのが見つからなくてですね、外飲みした時の写真を使いました。
内装で分かる人は分かるかもですが、酒坊主(富ヶ谷)で飲んだときの写真です。酒坊主は前回記事のときに載せれんかったので写真だけでも…。とにかく酒坊主は日本酒居酒屋としては最強の一角なのでぜひ行って欲しい。にほん酒や(吉祥寺)もな!

goo.gl

goo.gl

 

【「まず、何を飲めば良いの?」~ついて】

「獺祭…いまさら獺祭って書いていいんだろうか?」って思ったけど、日本酒を全く知らない人が記事を見る可能性も考えて獺祭にした次第。書いてある通り、比較的どこでも見つけやすいってのもポイント。
同じように立山・真澄・浦霞・麒麟山についても、だいたい全国のスーパーとかコンビニで見つけやすいので書いた。
菊正宗ギンパックは書くかどうか迷った。なぜかというと最近日本酒大手がそれに匹敵する商品をたくさん出してるからなのよね。月桂冠のTHE SHOTとか他にも大関とか松竹梅も良いの出してるし…
でも初っ端からそこらへん全部書くのもちょっと文字数増えるしアレやな~っと思って、代表ってことで菊正宗だけにした。あと締め切り直前にこの記事見たからってのもある。パック部門の記事はこっちに任せた!w

danro.asahi.com

 

 【而今と飛露喜は俺のアンセム(ただし飲まない)】

f:id:congiro:20190829235009j:plain

俺の定番ネタなんですけど、ハンドルネームがcongiroなので「而今と飛露喜で今飛露!」って特定の飲み屋に行ったらやっています。この画像はその特定の飲み屋で…新橋の『ひらの』っていうんですけどね。そこに行って俺が「オヤジいつもの!」っていうと出てきます。皆さんにおかれましては「あのcongiroセットください!」って言えば出てくると思います。セットですけど容赦なく2杯分の料金です。ありがとうございます。
ちなみにひらのは移転してこのときとは内装が変わってるので注意な!酒200杯くらい飲むと喜ばれるぞ!

goo.gl

 

【カップ酒について】

f:id:congiro:20190829235014j:plain
f:id:congiro:20190829235021j:plain

ちょっと多いので銘柄は割愛。
レトロな木馬デザインは兵庫県加東市の神結酒造のものです。
カップについては古いものも含まれてるので、もう市場には存在しないものもあるかもかもしれないがよくわからない。

 

【とっくり型1合瓶について】

f:id:congiro:20190829235025j:plain

左からこのようになっております。
三千盛(株式会社三千盛:岐阜県多治見市)
楽々鶴(出石酒造有限会社:兵庫県豊岡市)
腕相撲(腕相撲酒造:山梨県笛吹市)
わかさ(小浜酒造:福井県小浜市)
寿齢(吉源酒造場:広島県尾道市)
この中で圧倒的に珍しいのは三千盛の容器だろうね。陶器(セラミック製かな?)なのよね。とてもかっこよいんだけど、中が見えないのでこれに酒注ごうとするとよく溢れてこぼすw
寿齢はもうこの瓶作ってないから入手不可能です。
これらは蔵の売店とか、蔵近くの小売店とかで見かける。逆にそれ以外だとほぼ見つからない。
センターは腕相撲。腕相撲ってかわいいよね!

 

【トラディショナル普通酒の銘柄について】

f:id:congiro:20190829235033j:plain

左からこのようになっております。
木戸泉(木戸泉酒造:千葉県いすみ市)
京晴(千寿酒造:静岡県磐田市@PBです)
磐城壽(鈴木酒造店:山形県長井市→福島県双葉郡浪江町)
大冠(太冠酒造:山梨県南アルプス市)
萬代(小林酒造本店:福岡県糟屋郡)
ダイヤ菊(大津屋本家酒造:長野県茅野市)
勝駒(有限会社清都酒造場:富山県高岡市)
俺が好きでなおかつ丸ベースにひげ文字ってのを探したけど、勝駒だけちょっと違かった。探せばあるんだけど、探すのがダルい!
京晴はPBで、たぶん八王子の京晴って酒屋でしか置いてないかも???よくわからんけど。
そして当然、センターは大冠で~す!!!
あ、そうそう。9/7(土)に普通酒持ち寄りイベントやるから、興味ある方はご参加くださいませ!

twipla.jp

 

【完璧セットについて】

f:id:congiro:20190829235037j:plain

左から
四合瓶:錦世界(竹内酒造場:山口県防府市)
徳利1合瓶:十旭日(旭日酒造:島根県出雲市)
カップ:若葉(若葉株式会社:岐阜県瑞浪市)
錦世界はこの前、防府に行ったときに買ったものですね。
若葉のカップ酒はこんなレトロでファニーないちごデザインなのに、入ってるのおっちゃん酒なんよね。この落差がカップの面白さ!「なんでこのデザインなんです?」って蔵の人に聞いたら「忘れた」とのことでした。

 

【剣菱について】

f:id:congiro:20190829234913j:plain
f:id:congiro:20190830001656j:plain

剣菱の小瓶は一時期市場から消えかかったんだけど、最近また色んな所で見かけるようになったので画像載っけることにした。
小瓶の後ろにある2種(灘の生一本・なんでんの)は関西限定で、これらはわざわざ買いに行ったいい思い出。なんでんのは特に苦労したw 剣菱はとにかく語らせると長いので、以下の4エントリを見てくれ。あと、完全に間違えたけど、剣菱は4合瓶じゃなくて5合瓶だ(900ml)。

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com

 

 【菊水について】

f:id:congiro:20190829234922j:plain
f:id:congiro:20190829234927j:plain

菊水は缶を探すのに苦労した
菊水の缶、家に何種類か(金・赤・黒)あるんですけど、赤と黒が酒部屋のどこにあるかわからなくて、しょうがないので締め切り直前に探しに行ったんですよね。そしたら黒だけが見つからなくてね~。酒屋とスーパー20軒廻ったけど見つかんなかったので諦めました。でも白見つけたのでそれを代わりに置いた。白とかあったんか…
スパークリング菊水も考えたけど、置いてる店が限られてるのでやめた。
まー、とにかく菊水についてはまず真っ先に金缶買おうな!そしてできれば半年毎に買って3年経つまで開けずに放置しよう!そして3年経ったらまた新しいの買ってきて一気に全部開けて色と味のグラデーションを楽しんでみると良いよ!安くて美味くて面白いぞ!マジで!マジで!

  

【推しについて】

f:id:congiro:20190829234932j:plain
f:id:congiro:20190829234937j:plain

大分県竹田市の佐藤酒造の佐藤くんと、広島県山県郡の福光酒造の福光さんですね。
佐藤くんは次期杜氏であってまだ杜氏ではない!いつ杜氏になるのかは不明!そしてびっくりしたことに、全く販路が無くて、九州どころか現地大分ですらほぼ見かけない千羽鶴の山廃が、なんとヨドバシカメラ新宿西口店に置いてありました!佐藤くんにそのことを聞いたら知らなかったもよう。知っとけよ!w
追記:アマゾンでも売ってた!
山廃720ml 山廃1800ml生酛720ml / 生酛1800ml

congiro.hatenablog.com

福光さんは金冠黒松八号酵母でお馴染みでございますね。

congiro.hatenablog.com

congiro.hatenablog.com

ちなみに福光さんとこは日本酒製造の免許がまだおりてないので、日本酒はまだありません!ですが、どぶろくとかは一部で流通されております。都内だと多分無いと思うけど、千葉県柏市の『酒・たかはま』で扱ってるぞ!

goo.gl

 

 【日本酒をもっと楽しむために大事なのは~について】 

f:id:congiro:20190829234942j:plain

この画像は、昨年の普通酒オンリーイベのときのものですね!写ってるのはひらのの店主です。
普通酒イベは今年も9/7にやるので皆さん来てくださいませ! 

twipla.jp

 

 

【あとがき:寄稿・公開についてのハナシ】

マネ会にはこれで2度目の寄稿になるわけですが、1回目の依頼のとき「なんで俺なの?他にふさわしい人居るじゃん?」って驚いたのよね。でも今回は別の意味で驚いた。なんでって、マネ会で同じテーマで2回書いた人が居ないから。たぶん。居るっけ?
だから「マジ、俺でええんかいな?」と思ったのよね。

これは一回目寄稿の記事↓

hikakujoho.com

しかも依頼があったタイミングが今回は7月中旬!俺にとって自宅に居る時間があまりないシーズンですよ!帰省はあるし、それ以外の土日は全て旅行だし。だから依頼については時間があまりない旨を伝え承諾したものの、それからというもの自由時間が思った以上に無くて(洗濯機壊れたりPC壊れたりで)ハイパービジーな状態でございましたね。

俺が本やweb記事を読むのが苦手な理由のひとつでもあるんですけど、脳内メモリが極端に少ないためモニタに全文表示されてないと読み書きあんまできんのですよ。だから家の解像度の高いPCモニタじゃないと全然作業進まんくてさ…
んで、土日は旅行で、平日はPC修理とかでしょ~?マジ時間無くってさ~。ハハッ!(正当な言い訳)

それでもなんとか頑張って最初に提出した文字数は10000字くらいあったんじゃないですかね?
「文字数はだいたい4,000〜5,000字前後でおねがいします」と言われていたので倍ですね。俺ブログ読者はご存知でしょうけど、俺の文は冗長なんですよ。テキストサイトとかブログとかやるまで文章を書いたことなかったし、前述のように脳内メモリの少なさゆえ同じ表現を1エントリ内で何回もやってしまうし(自分が直前に何を書いたか覚えていない)。

まー、そんなグッチャグチャな文章を体裁整えて公開してくれるあたり、編集さんの手腕の凄さを思い知らされたわけですが…やっぱプロはすごいですね!
特に大変だな~と思ったのは、俺はブログのノリで割と省略して書くんですけど、その殆どに補足をしてあったりして。例えば…〇〇て銘柄書いたら、「☆☆酒造の〇〇」で書き換わってるし、テロワール部分にも全部詳細書いてあったしw 多くの人様に見せるものはちゃんと不足なく書かなきゃいけません!ってことですよね。
しかしまぁ、こうやって公表されると素直に嬉しいもんですね!

 

担当のAさま、散々お手数をおかけして申し訳ございませんでした&ありがとうございました&おつかれさまでした!
読んでくれた人もありがとう!

 

良かったらRTしたりシェアしたりしてね~!☆彡