あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

福島オンリーイベ『ふくしま美酒体験 in 渋谷 FINAL』昼の部に参加してきた~! 

f:id:congiro:20190814102335j:plain

 「今回は史上最多52蔵出展!」とのことだけど、俺はこのイベント自体初めてだし、それどころか福島オンリーイベに行くのが初めてでございまして。
でも参加蔵見てたら結構知らない蔵が多いし、これはメチャ楽しそうだな~!と。
しかも平日の昼間ですからね(ということは、休日や夜に比べりゃ少なそうじゃん?)、これは会社休んででも行かざるを得ないじゃないですか~?

sake-fukushima.jp

というわけで会場なのです。

f:id:congiro:20190814102330j:plainf:id:congiro:20190814102826j:plain

当日まで参加できるかわからなかったんだけど、どうにか来れたぜイエー!

 

人の入りは平日の昼間と考えると異常に多いですね。
みんな仕事してるんですかね?

f:id:congiro:20190814102838j:plain

それでも夜とか休日とかに比べれば余裕は若干ありますね。

それでは限界まで回っていきましょう!

 

トップバッターはこちら!
本宮市の大天狗! 

f:id:congiro:20190814102351j:plain
f:id:congiro:20190814102357j:plain

f:id:congiro:20190814102347j:plain

こちらは先日、マイサンとの旅行で蔵に立ち寄ったところでございますね。
その時は女将さんが相手にしてくれて「娘が杜氏です」と言っていたのですが、この方が杜氏の方でございます。そのとき俺が買ったのは普通酒だけだったのでそれ以外の酒が飲めて良かったっす。うまかったです。

 

次は二本松市の千功成。
こちらも先日の旅行時に立ち寄ったところでございます。

f:id:congiro:20190814102406j:plain
f:id:congiro:20190814102420j:plain

f:id:congiro:20190814102414j:plain

 こちらは全国でも珍しい蒸籠型蒸留器を所有している蔵でございまして、それで粕取焼酎を造ってるんですよ。なのでその話をちょっと聞かせていただきましたね。
「歩留まりが悪くて、蒸留時に隙間からどんどん(アルコール分とかが)抜ける」ということで。たしかにその蒸留器は凄まじく効率悪いんですけど、味わいが特殊かつ極上で、これは度数高かったら世界狙えるやつだな~と個人的には思っております。
あと二本松の話をしたりしてプチ盛り上がり。酒もうまかったです。マジで。

 

次は郡山市の雪小町。
こちらも郡山でいただいたものですね。 

f:id:congiro:20190814102427j:plain
f:id:congiro:20190814102446j:plain

f:id:congiro:20190814102434j:plain

まず、この酒を頂いた郡山の三松会館の話をしたところ即盛り上がりましてw
ここの酒が俺の考える福島の普通酒の一つの頂点かなと。

 

次は会津若松の辰泉。 

f:id:congiro:20190814102452j:plain
f:id:congiro:20190814102504j:plain

f:id:congiro:20190814102458j:plain

俺はここの粕取り焼酎しか飲んだことなかったんですよ。そしてここも蒸籠型蒸留器を所有しておりまして。今は造ってないらしいですけど所有はしているとのことで。
ただ、販売している箇所がほぼなくて会津若松の数カ所でしか扱ってないのだとか。
ここの粕取り飲んだときは俺の中で革命起きましたね。度数高かったら当然世界級です。
ところでこちらは日本酒が有名ですね。 初めて飲んだんですけど、福島らしさと都会的な味わいが良かったですね。

 

そしてここからは初体験となる蔵をメインに回ります。 

猪苗代町の七重郎。

f:id:congiro:20190814102510j:plain
f:id:congiro:20190814102520j:plain

f:id:congiro:20190814102515j:plain

 猪苗代町って言うと海側でもないんですけどね、こちらのお酒、ウニみたいな風味があるんですよ!すげーな。これは面白いね!

 

 いわき市の又兵衛。 

f:id:congiro:20190814102525j:plain
f:id:congiro:20190814102539j:plain

f:id:congiro:20190814102532j:plain

 これも面白いな~。なんだろうか灰分のようなニュアンスがあるよ。

 

 いわき市の太平桜。 

f:id:congiro:20190814102545j:plain
f:id:congiro:20190814102555j:plain

f:id:congiro:20190814102549j:plain

これはアレですね、ヒネを良い方に取り込める酒質ですね。
原酒は濃いお茶の要素あっておもろいす。 

 

浪江町の磐城壽。
こちらは有名ですね。通りかかったときに人だかりがなかったので寄りました。 

f:id:congiro:20190814102600j:plain
f:id:congiro:20190814102616j:plain

f:id:congiro:20190814102606j:plain

近いうちに山形から浪江町に戻るということで、磐城壽のことを知っているだけに感慨深さがありますね~。ちなみにこちらは酒燗器を持参しておりましたので山廃・生酛などをいただきました。これはぶっちゃけ美味すぎですね!

 

磐梯町の磐梯山。

f:id:congiro:20190814102626j:plain
f:id:congiro:20190814102640j:plain

f:id:congiro:20190814102632j:plain

これは福島酒としては酸味ありますな~。
東京向けな感じする。うまい。

 

天栄村の寿月。
正直、全く聞いたことございません。 

f:id:congiro:20190814102645j:plain
f:id:congiro:20190814102725j:plain

f:id:congiro:20190814102650j:plain

 「いつもは出ないのだけど、最後だからとお願いされて」の出展だそうです。
やや酸味。これは福島っぽさ&ぽくなさある。ひっそり系とは思えない好きな人多そうな味やな~と思いましたね。

 

喜多方市の大和屋善内。 

f:id:congiro:20190814102735j:plain
f:id:congiro:20190814102819j:plain

f:id:congiro:20190814102740j:plain

ミード造ってる!
挑戦的でイイなー! 

 

 白河市の千駒。 

f:id:congiro:20190814102756j:plain
f:id:congiro:20190814102809j:plain

f:id:congiro:20190814102801j:plain

 ちょっとヒネが前面に出る資質かな?俺は好きだけど。 

  

平田村の若清水。

f:id:congiro:20190814102919j:plain
f:id:congiro:20190814102941j:plain

f:id:congiro:20190814102930j:plain

四季の花って銘の山廃純米が良いですね。燗したらゆるやかに伸びそう。
蔵には二十年常温古酒もあるとか。
無極って名の古酒があったけど喧嘩商売(喧嘩稼業)とは無関係だそうです。

 

矢祭町の南郷。 

f:id:congiro:20190814102945j:plain
f:id:congiro:20190814103021j:plain

f:id:congiro:20190814103000j:plain

ここは無濾過原酒のロックが良かったですね。
あと、蓋が良い!まじ良い!

f:id:congiro:20190814103026j:plain

杜氏さんの矢澤で『矢』だそうです。 

 

 

白河市の登龍 白陽。 

f:id:congiro:20190814103031j:plain
f:id:congiro:20190814103048j:plain

f:id:congiro:20190814103042j:plain

これはちょっと重いのだけど、酸味甘味的には都市向けな味わいな気がするな~。 

 

 郡山市の藤乃井。

f:id:congiro:20190814103111j:plain
f:id:congiro:20190814103127j:plain

f:id:congiro:20190814103122j:plain

 これはゆるやかにええですね。

 

 三春町の三春駒。 

f:id:congiro:20190814103132j:plain
f:id:congiro:20190814103143j:plain

f:id:congiro:20190814103138j:plain

これもいいな。 

 

 郡山市の笹の川。

f:id:congiro:20190814103152j:plain
f:id:congiro:20190814103201j:plain

f:id:congiro:20190814103156j:plain

笹の川は有名だけど初飲みですね。
ここのチェリーウイスキーはよく知っておりますが。
なかなか良かったですね。

 

 そしてラストは南会津町の国権。
俺が初めて飲んだ福島酒が国権だったんでラストにしようと思っとったんですよ。

f:id:congiro:20190814102845j:plain
f:id:congiro:20190814102914j:plain

f:id:congiro:20190814102852j:plain

 初めて国権飲んだとき「こんなに深く、ゆるい酒あんのか~」って感動したんですよね。やっぱ国権は良かったっす。

 

国権でラストと思ってたんですけど、奈良萬に知り合い居たので。 
喜多方市の奈良萬。

f:id:congiro:20190814103211j:plain
f:id:congiro:20190814103223j:plain

f:id:congiro:20190814103216j:plain

奈良萬は有名だし安定しててうまいすね。
ここの普通酒すげー好きです。

 

このくらいでcongiroさん、限界を迎えました。
もう飲めません。
いや~、楽しゅうございましたね。

これがラストとか惜しいな~と思いましたけど、やはり現地で飲んでもらうほうが価値ありますからね。10月には福島で同イベントやるらしいんで、皆さん行ってきたらどうでしょ?福島とか新幹線だと一瞬だし、夜行バスでもチョイですよ!

www.minyu-net.com

 

~fin~

 

【おまけ】

ここから帰省旅行が始まるんですけど、なんとかなるんでしょうかね?
かなり足に来ておりますが。