あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常:ウォッカを國酒に変えた男こと、あのcongiroが大いに語る!

f:id:congiro:20190519232001j:plain

モナカとウォッカ(桜葉入り)はサイコーに美味い。サイコーすぎる!
お前らもどっかで桜の葉っぱ仕入れて何ぞ酒に適当にぶっこめ!
世界が桜(の葉)色に染まるぜ!

以上!

 

 【メモ】 

toyokeizai.net

日本の観光業は、伝統的に生産性の低い業界でした。なぜ観光業の生産性が低かったのか、その原因にはさまざまな歴史的な背景があるのですが、中でも、人口激増がもたらした歪みが大きいように思います。
(中略)
当時の交通機関や旅行会社は、送り届ける人間の数を盾に、地方の受け入れ先の料金を下げさせました。その結果として、主に旅行会社や交通機関が儲かる仕組みが出来上がっていたのです。これはこれで、人口増加時代ならではの、賢い儲け方だったと言えると思います。

このくだりをちゃんと書いたのは素晴らしいですね。どこどこと比べて「日本ダメ~!」って言ってるわけじゃなくて「これまではそれで良かったかもだけど、これからはそうはいかんからどうにかしようぜ!」って内容ですからね。批判めいてると思いきやヒントや答えの多い愛すら感じる素晴らしい記事と思ったね。

このように細心の注意をもって外国人に対応すべきだと私が言うと、必ず「そんなこと、できている国がどこかにあるのか」と批判めいたことを言う人が現れます。しかし、どこかの国ができているか否かは、日本でやるべきかどうかという議論とはなんの関係もありません。
ほかの国以下に甘んじることは論外ですが、ほかの国がやっていないのであれば、諸外国を凌駕するレベルの外国人対応の準備を日本がやって、世界にお手本を示してやればいいのです。

いやもうホントにそうよな。

動画とかゆるキャラとかに金かけるより深化するために掛ける方が安く済むハズだし現地人も地元を考えるいい機会になるからよっぽど効率いいんだけどな。
ところで観光地がなぜお粗末なのかって、もうこれは言い切っていいんですけど、観光地の人間がロクに観光しないからだろ。ラーメン食ったことない人間がラーメン作れるわけないじゃん!って話よ。

dot.asahi.com

実際に行動してる人の関連記事。

 

nlab.itmedia.co.jp

神戸須磨浦山上遊園、かならず行く。