あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(菱正宗を飲む)++++


菱正宗、これは訓練された日本酒飲みは評価しそうだが、訓練されてない人には評価されなさそうな感じがある。慣れ重要日常酒。
しかしこれはU2K純米酒としては十分に価値のある一本やと思いますね。良いです。




【メモ】
「日本ワイン」 表示ルール厳格に 10月から | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180203/k10011314121000.html
一昨日あげたニュースのもっと詳しい版。
ワイン蔵にとっては厳しいことなんかもしれんけど、正しくブランディングするためには世界基準であることが望ましいからいいんじゃないですかね。
ちょっとしか地元の葡萄使ってないのに○○産ワイン言われたら「騙された!」としか思わない人結構居るからね。




【動画】ワイン200万本、車で巡る巨大地下都市 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/120100467/
マジか!これすげーな。モルドバ共和国か〜、行ってみたいな〜。
ところでcongiroさんがいまワイン的に行ってみたい地域はマデイラ>グルジア>イタリアです。




ワインは冷やすのが正解? 常温がおいしい?
https://tanoshiiosake.jp/3117
常温に近づいていくときの味わいが好きなので冷やすことが多い派です。




引き立つ“夢”の香り 学生が代々続ける米焼酎製造 別府 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
https://oita-press.co.jp/1010000000/2018/02/07/JD0056595371
学生が手掛ける日本酒とか焼酎とかあるんだけど、(機会あれば飲んでるが)学生が手掛けたという以外のウリが無いことが多い。というかそういうのしか今まで無かった。
これはどうか知らんけど、やっぱ常識の範囲内なんだろうな、とは思ったりする。
なにか新しいことにチャレンジ的なことを言いつつオール地味という感想。
俺としては「ムチャクチャやっても許されるんだからムチャクチャやればいいのに!」なのよな。
造り手のメンタルとしては「失敗無く造りたい」だろうけど、買い手は味で選んでるわけでもないからな。
『若さ』を見せつけれる最高のタイミングで『若さ』を見せないでどうすんのや!とは思う。
どっかの蔵でやってくれませんかね?