あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(極楽を飲む)++++


極楽(米焼酎)をほぼお湯みたいにして飲んでるんですけど、ふつうはお湯だけだとそんなに飲めないじゃないですか〜?でも1〜2割くらい焼酎にするじゃないですか〜?
そしたらほぼお湯の無限に飲める湯割りが爆誕するんですよ〜?
いや〜これは最高に良くないですか〜?


酒を飲みながら水分の摂取できるなんてすごいですね!
それはともあれ極楽は美味い。




【メモ】
吟醸酒を美味しくする新物質 - ノンターゲットメタボローム解析で発見 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180129-577877/
ノンターゲットメタボロームってすげー名前やな。
「誰かれ構わず太らせるぜ〜!」みたいな勢いがある。
まぁとにかく「美味しくする方法を見つけたから”生酛山廃特別純米酒山田錦”と”のろし”買えよ!」ってこったな?OK分かった買おうじゃないか!
不味かったら許さんッ!いや、許すけど、どこをターゲットに『美味しい』を設定しとるかによるよな!そして俺はおそらくターゲットではないはず!




「酒離れ」は本当か? 「酔っぱらわない」飲みスタイル - INSIGHT NOW!プロフェッショナル
https://www.insightnow.jp/article/9887

どう見ても、「飲み」が減少しているようだ。これは若者の酒離れによるものだろうか。

伝達が無くなったからこその離れもあるし、若者人口減もあるし、数ある娯楽のひとつへの変化での減もあるからな。
昔は酒が日常品だったから、黙っていても売れていた側面はある。
でも今や『数ある娯楽のひとつ』に過ぎないわけで。
その状況下においては娯楽性・趣味性に傾いた商品構成が増えてくるわけだけど、昔のようなバカ売れって見込まれないから、造りても売り手も色々大変よね。
「もっと飲んで欲しい!」
分かる、分かるけど、金と体と時間は無限じゃないから飲み手もつらいんやで?




“ぶどう争奪戦”も…新ルールが中小ワイナリー直撃 「河内」「柏原」ワイン、消滅の危機 - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180204/bsd1802041304001-n1.htm
それで潰れてしまうなら潰れるしか無いんやろな〜。
だって、そんなもん言うなれば詐欺やろ?いままでがおかしかったとは考えんのかね?
でもまぁこれからやり方変えればいいわけだし、それまでは現状でも売れるように頑張るしかないんじゃないですかね?ていうか多くの消費者はそういうところあんま気にしとらんと思うが。
そこら辺は日本酒を見習っていいよな。『○○県○○米使用』みたいのデカデカ書いとるし、それがウリになるケースも多々あるし。




「行きたすぎる」「天国やんか」 箕面温泉スパーガーデンの「無料ゲームセンター」はなぜ生まれたのか【タイトル一覧あり】 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/06/news037.html
自分でゲーム基盤持っててもこういうところは行ってみたくなるんだけど、「地酒を集めました!」みたいなところには行きたくならないというふしぎ!