あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(女鳥羽の泉を飲む)+++++


放置すること3年、いい感じですよ、これは!
とても模範的な熟成に品の良さを感じる。よかよか。
これは店の味じゃなくて家の味という感じが俺的に好感度高い。
日常メシにしっくりくるよ。


色もいい感じだ。

今季節の冷たい状態も美味いけど、燗が冷めきったくらいがまた良い。




【メモ】
日本酒に鮮やかな色つけ「インスタ映え」 鳥取で開発中
http://www.sankei.com/photo/story/news/180117/sty1801170008-n1.html
インスタ映えは確かにするでしょうな。
あとはバーとかプレゼント用とかですかね。
焼酎が光量規制でウイスキーみたいなヤツ出せずにしょうがなく食物繊維入れてリキュールとして出すってのはあるけど、これは色が目的なので新境地とは言える。
おそらくこれを飲む人は日本酒として飲まないんではないか?ってのもあるけど、そこから単純に一般日本酒へのリンクって明らかに無さそうな感じはある。
『県産酒をPRしようと発案。』ってあるけど、これが売れても他の鳥取酒には特に影響ないやろな…
でもまぁやれることはなんでもやってしまえば良いと思う。




日本酒は「安すぎる」? ソムリエ田崎氏も主張:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25688700V10C18A1XQD000/
読んでないけど一応。
これに関しては1エントリ書けそうなので今度。




ロンドンで造る日本酒:小さな酒蔵の大きな挑戦| nippon.com
https://www.nippon.com/ja/views/b01722/
こういうのを見て非常に羨ましく思う。
世界は知らんけど、日本の場合は参入障壁がハードコアすぎて情熱を形にすることが困難なんよな。
「困難を乗り越えたやつこそがやるべき!」って声もひょっとしたらあるかもしれんけど、困難は少ないほうが良くないかね?参入するためにリソース使って燃え尽きてもしゃーないし。
どう考えても気軽な参入できたほうが夢あるじゃん?
アホみたいな動機で入ってきたやつが革命起こしたりするじゃん?
規制をかけまくったらどう考えたって可能性減るじゃん?
高意識者層しか入れない業界が全ての層を拾い上げるとかありえねーだろ?




2017年にもっとも飲まれたウイスキーランキングが発表されたよ / 1位のボウモアはチョコレートとの相性が最高です♡ |youpouch
https://youpouch.com/2018/01/18/486022/
スーパー売りの安ウイスキーが上位と思ったら意外な結果に。
ボウモアは俺も大好きです。




「バー」に憧れたゲーマーがマスターに聞く、初心者のためのバー入門 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/columnjp/20180104-60292/
ゲーム関係ないけど、まぁ心得的には参考になること書いてあるような。