あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

我が家恒例 都営まるごときっぷの旅:新宿、神田、日比谷・銀座・汐留、上野、千駄木・日暮里、西尾久(小台)、王子

f:id:congiro:20181203004838j:plain

今日はファミリーでツアー!
なんだけど、俺は初っ端から自由行動!
チャイルドレンたちはスタンプラリー、俺は酒屋めぐり(主に洋酒)なのです!

トップ画像は俺の街、銀座。(なんとか銀座ではない)

 

まずはスタート地点の新宿で早くもお別れ。
ヨドバシに立ち寄ってから歌舞伎町に向かいます。

f:id:congiro:20181203004751j:plainf:id:congiro:20181203004752j:plainf:id:congiro:20181203004753j:plainf:id:congiro:20181203004755j:plainf:id:congiro:20181203004756j:plainf:id:congiro:20181203004800j:plainf:id:congiro:20181203004801j:plainf:id:congiro:20181203004802j:plainf:id:congiro:20181203004803j:plainf:id:congiro:20181203004804j:plain

女性陣が道路挟んで向こう側のスクリーンをパシャパシャ撮っておりました。

f:id:congiro:20181203004805j:plain

後ろにあのcongiroさんが居るっていうのにね!

 

まずは信濃屋新宿店。

f:id:congiro:20181203004806j:plain

定番ものでも買おうか~と、この前飲んで美味かった富士山麓を手に取ろうとしたら目の前でドカ買いされて品切れw
はい、信濃屋終了。

 

さて、歌舞伎町を抜けて東新宿駅に向かいましょう。

f:id:congiro:20181203004807j:plainf:id:congiro:20181203004808j:plainf:id:congiro:20181203004809j:plain

健全な昼の歌舞伎町。


これが軍艦マンションです。

f:id:congiro:20181203004810j:plainf:id:congiro:20181203004811j:plain

 

東新宿から門前仲町へ。
そこで合流して早めのご昼食。そのへんは割愛。
そしてまた解散!
俺は神田に向かいます。

 

門仲→森下→岩本町へ。

f:id:congiro:20181203004812j:plainf:id:congiro:20181203004814j:plain

 

向かったのは神田須田町のグローバルジンギャラリー。なんとジンの専門店!

f:id:congiro:20181203004815j:plainf:id:congiro:20181203004820j:plainf:id:congiro:20181203004816j:plainf:id:congiro:20181203004819j:plainf:id:congiro:20181203004817j:plainf:id:congiro:20181203004818j:plain

ジンはよくわからんのでオーソドックスなものとかベーススピリッツが特徴的なものとか解説していただきつつ有料試飲(各100円)させていただきました。
気軽に飲む機会を増やしたいとの運営方針でした。
解説も分かりやすくとても良かったです。
俺自身がジンほぼ初めてですが、初めての方にはオススメでございます。
2本購入。また来る。

 

その近くのキッチン ビーバー!

f:id:congiro:20181203004821j:plainf:id:congiro:20181203004822j:plain

このうらびれたビーバーよ。なんか良さげやな~。

 

そんでまたマイファミリーと合流すべく日比谷へ。

帝国劇場の壁です。

f:id:congiro:20181203004827j:plainf:id:congiro:20181203004826j:plainf:id:congiro:20181203004825j:plain

外に出ると福光屋ショップ!

f:id:congiro:20181203004828j:plain

が、欲しいものはなかった。

 

ムチャかっこいい新有楽町ビル。

f:id:congiro:20181203004829j:plainf:id:congiro:20181203004830j:plainf:id:congiro:20181203004831j:plainf:id:congiro:20181203004832j:plainf:id:congiro:20181203004834j:plain

とてもかっこいい。

 

銀座のうすうすビル。ダイヤモンド専門の店らしい。

f:id:congiro:20181203004835j:plain

ちょうど横が空地なんで、こういう感じで5棟くらい並列に建ててくれれば面白いんだけどな~。

 

そしてザギンのホコ天を歩き、銀座松屋(B1F酒屋)へ。

f:id:congiro:20181203004839j:plainf:id:congiro:20181203004840j:plain

松屋は何も買わんかった。

 

それからまた洋酒を買うぞと銀座777のリカーマウンテンへ。

f:id:congiro:20181203004843j:plainf:id:congiro:20181203004844j:plain

酒のためなら~女房も(ついでに子供も)泣かす~、とばかりしばし試飲など。

f:id:congiro:20181203004841j:plain

とりあえず1本購入。
こちら、もうほとんど全てと言っていいくらい有料試飲できます。
これはたまりませんね!
こういうところに家族できたらアカンw
今度一人で行くわ。

f:id:congiro:20181203004842j:plain

ビックカメラっぽいリカマン紙袋。

 

リカマンの斜め向かいに路地裏神社があるぞ!豊岩稲荷神社!
よく通っていたのに今まで気づかんかった。これは行かねば!

f:id:congiro:20181203004845j:plainf:id:congiro:20181203004846j:plain

銀座基準で言えばカスみたいな金額ですが、とりあえずポケットの小銭すべてお賽銭入れました。
しかしこの路地、奥が「えっ!?行けるの?」みたいな感じでちょっとしたダンジョン感あってものすごく面白いから銀座のマイナースポット求めてる人は行ってみるといいよ!写真は結構撮ったけど壁ばっかだったので割愛。

 

そしてすぐ先にあるトリバコーヒーで100円コーヒーなど。

f:id:congiro:20181203004849j:plainf:id:congiro:20181203004848j:plainf:id:congiro:20181203004851j:plain

テイスティングという体で100円でいただけるんですが、この場所で息抜きできるとあって結構便利です。
場所は金春湯の近く。新橋に限りなく近い。

 

そしてそのまま歩いて汐留へ向かいましょう。
カレッタ汐留とか汐留シオサイトでチャイルドレンを走らせたり景色見せたりするのや!

f:id:congiro:20181203004850j:plainf:id:congiro:20181203004852j:plainf:id:congiro:20181203004853j:plain

 
まずはカレッタ内にある焼酎オーソリティーへ。

f:id:congiro:20181203004854j:plainf:id:congiro:20181203004855j:plain

焼酎ブームも終わって久しい昨今でございますが、ちゃんとたくさんの焼酎を扱っておるので好印象です。
山手線エリアで焼酎買うのって、ここと内藤商店(五反田)があればなんとなく事足りそうですな。

 

カレッタのエレベータで最上階(のひとつ下)を目指すぞい!

f:id:congiro:20181203004856j:plain

現在の築地とか道路とかいろいろ。 

f:id:congiro:20181203004857j:plainf:id:congiro:20181203004858j:plainf:id:congiro:20181203004859j:plainf:id:congiro:20181203004902j:plainf:id:congiro:20181203004903j:plainf:id:congiro:20181203004904j:plainf:id:congiro:20181203004901j:plainf:id:congiro:20181203004905j:plainf:id:congiro:20181203004906j:plainf:id:congiro:20181203004907j:plain

カレッタの最上階(のひとつ下)はすごく景色がいいので来てみるといいですよ。
エレベータも良いし。

エレベータ降りたら地下ホールみたいなのことでアナ雪のライトアップ&音楽ショーやってて人だかりができてました。

f:id:congiro:20181203004908j:plain

ありの~ままの~
そこしか知らない。

 

そしてここから大江戸線で上野広小路へ。

f:id:congiro:20181203004910j:plainf:id:congiro:20181203004911j:plain

渋い眼科やな~。

 

そこからバスでチョイ先の千駄木へ。
久々ににしきや行きたかったけど満席でした。無念。まぁしゃーない。

谷中の名店、マロ。

f:id:congiro:20181203004912j:plainf:id:congiro:20181203004913j:plain

ショーウィンドウのコーラ、可視化された天使の分け前。

 

でも千駄木・日暮里の本命はこっち。
のだや!

f:id:congiro:20181203004914j:plain

久米桜の取扱を始めたのは知ってたんですけど、なにやら8号酵母も造っているらしく、あったら買おうかと。
で、聞いたら入荷は来週とのことでした。

 

谷中銀座通り抜けて、日暮里駅に向かいましょう。

f:id:congiro:20181203004915j:plainf:id:congiro:20181203004916j:plain

久々やな。この時間だとあんま人がおらんので助かる。

 

日暮里はこちらの酒屋、山内屋もなかなか品ぞろえが良いです。

f:id:congiro:20181203004917j:plain

 

そして2日連続のイタリアンと行きましょう。
"サ"のつく名店です。

f:id:congiro:20181203004918j:plain

私は、マグナム。

 

さて、これからどうするか。
せっかくだし、都営の乗り物全制覇するかね。
というわけで日暮里舎人ライナー!

f:id:congiro:20181203004919j:plainf:id:congiro:20181203004920j:plain

からの都電荒川線!都電荒川線!

f:id:congiro:20181203004921j:plain

小台駅で降りて歩きます。
小台駅周辺はほとんど知らんので新鮮ですね。なかなか渋うございます。

f:id:congiro:20181203004922j:plainf:id:congiro:20181203004923j:plainf:id:congiro:20181203004924j:plain

生ビールをやめた中華料理店。

f:id:congiro:20181203004925j:plainf:id:congiro:20181203004926j:plain

生ビールはほとんど飲まないcongiroさんとしてはわりとどうでもいいんですが、生ビール好きなお客さん多そうだし、店的には貼り紙しなくてはならんほどの決断だったんでしょうね。ビールサーバー掃除とか大変だもんなぁ。

 

 そして到着、お初となる千代の湯!

f:id:congiro:20181203004927j:plain

この佇まい…最高ですね。

f:id:congiro:20181203004928j:plainf:id:congiro:20181203004930j:plainf:id:congiro:20181203004931j:plain

そして荒川区の銭湯料金ですが、他の区と違いますね。幼児無料ですよ!こういうの地味に嬉しい。他でも銭湯独自で幼児無料とか小人安めにしてたりするとこあるんですけど、荒川区は「親子で来てちょ!」ってことでお安くなっております。
これはエエですね。これからは荒川区の時代!
ちなみにこちらの銭湯、シャワー2つのうち1つが故障中で、もうひとつはお湯のところが壊れてて、実質水しか出ないようになってましたw
しかしながらシャンプー類も設置してあるし、オーソドックスとは言えお湯がとても良くてすんげー気持ちよかったですね。
俺が好きなタイプのシンプルなマンション銭湯でした。

 

 そして荒川遊園地前まで歩いてー

f:id:congiro:20181203004932j:plain

11月いっぱいで一旦営業休止となったあらかわ遊園、夜はいつもひっそりですけど、一層ひっそりした感じがいたします。

 

王子駅で降りて東京最長路線の王78バスに乗りご帰宅。

f:id:congiro:20181203004933j:plainf:id:congiro:20181203004934j:plainf:id:congiro:20181203004935j:plain

いや~、ハイパー疲れたけど楽しゅうございました。

 

洋酒を買うのはひとりツアー(あるいは友人と)じゃないと無理ってわかったので、次回は家族ツアーに組み込むのはやめとこうと思います。

 

~おわり~