あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

朝倉に買い物しに行くツアー(豪雨があって被災したとこ)


今日は先日の豪雨(平成29年7月九州北部豪雨)で被害を受けた朝倉に母と行ってきた。
祖母が生まれ育った地ということもあり幼少からよく行ってるので、ちょっと買い物でもしましょうかと。でも朝倉と言ってもすごく広く、どこが被害を受けてるのかよくわからないので、普段から行くところに寄ることにした。




ファーマーズマーケット みなみの里
産直でございますね。

この辺はまだ豪雨の影響がなかったのかな?
食材をちょいちょい購入。いつもはここでドカ買いしたりするんだけど、そうすると次の行き先で買うものが無くなってしまうので適度なところで。
ちなみにこちら、筑前クロダマルという黒豆が人気でウチでもよく買っております。




次行きましょう。

道中はのどか〜




秋月

秋月は特に被害はなかったもよう。
福岡でも秋月知ってる人って少ないんだけど、かなりいいところと思うのでオススメでございます。


秋月では月の峠(パン屋)でパン買った。

ここはカレーパンとぶどうパンが美味いので来たらそこらへん食うといいぞ!




次行こう!



フォーナインズ

ちなみに俺はJINSです。



道中はのどか〜




そして少し走ると、あまぎ水の文化村スポーツ広場が流木集積所になっていた。
比較的安全な場所で広いところということでここが選ばれとるんだろうね。

流木ってこうやって皮が剥げた状態なんだけど、土砂にまみれて流されている間にずべて剥げてしまうんだとか。津波とか土石流で助からない理由が分かるよな。
流木はあまりにも多すぎて処分のしようがなくここに集積されてるんだけど、いまクラウドファンディングでちょっと支援できるから興味のある方はぜひ支援してくださいまし。

被災者の試み!!朝倉豪雨災害の流木をウッドキャンドルに
https://readyfor.jp/projects/asakurawoodcandle




では次行きましょう。
ここから朝倉のメイン通り?でございます。
被害の大きかったところのひとつ。



ハトマメ屋
見た目はポップな感じですけど老舗ですね。

ここはお菓子を焼く機械や電気設備に数千万レベルの被害が出たのだそう。
しばらくぶりに営業が再開できたとかでいつもより賑わってた。
豆とか餅とかシュークリーム買った。




藤井のはちみつ

ここはミツバチ全滅という大被害に加え、店舗に土砂が流れ込みやはり大きな損害が出たそう。
不幸中の幸いで流木は到達しなかったため店舗の破損には至らなかったとか。
多くの人が手伝って土砂を取り除いてようやく営業が再開できたもよう。
ところでこちら店内にあるはちみつはすべて試食できるんだが、そば蜂蜜がマニアックな味過ぎて笑いが出た。オフフレーバー専の俺が笑うレベルw
そしてここの店長さんがムチャ人が良くてですね、母のムチャクチャな質問にニコニコしながら全部応えてくれてた。最近蜜蜂が世界的に?減ってる理由は農薬散布した畑にわざわざ水飲みに行って死ぬのだとか教えてくれた。へー
はちみつとかまんじゅう買った。




その裏手にある三連水車があるところあたり。

三連水車は朝倉のランドマークみたいなもんなんだけど、完全に土砂や流木で埋まっていた。
被害から10日以上経っているのでなんともないように見えているけど、数日前までは無茶苦茶な状態で、現場作業の人達が復旧に頑張っている。




その近くの三連水車の里あさくら。

産直のある道の駅なんだけど、ハトマメ屋・藤井のはちみつからこのあたり被害がひどくて営業を再開したのも割りと最近。やはり支援買いが多いので商品はかなり減っていた。こういうとこでふるさと納税のチラシでもバラ撒けば良いのになとは思った。野菜買った。
そしてここの施設の裏手にある公園は完全に埋まった状態。




機械がやられたところ

建物の壁が剥がれているのがまさしく流木の衝突あと。
ハトマメ屋からここまで大して距離はないんだけど、とにかく位置関係で被害の甚大度合いがぜんぜん違う。
朝倉には甘酒で有名な篠崎酒造ってあるんだけど、設備拡大のために導入したばかりの機械(数億単位)がやられてしまい営業ができなくなってしまっている。
篠崎酒造はここからも近いけど、復旧作業の邪魔になりそうだから行ってない。
http://www.shinozaki-shochu.co.jp/




ちょっと離れて原鶴の道の駅、ファームステーションバサロ

ここ自体は被害はなかったもよう。
しかし周辺は結構な被害で、ここも支援買いが多かったので商品はメチャ減ってた。
母は「買うもんがない」とウロウロした挙句、比較的見かけの良くない売れ残ったスイカを「まーしょーがなかろ」と買っていた。




ゑびす酒造

俺の愛するらんびきを造るゑびす酒造。
こちらは幸い被害は無かった模様。同じ地域でもちょっとした位置関係で被害があったりなかったり。とりあえずレギュラーらんびきと夏季限定のやつを買った。夏季限定のはアルコール度低めだけど長熟ブレンドなのでちょっと期待してる。



ゑびす酒造のすぐ裏手でこんな感じだからね。

ひどいところは本当に目も当てられない状態になってるので、そういうところは写真に撮ってない。




原鶴温泉 六峰館

年に何回も利用している温泉旅館だけど、ここは被害はなかったもよう。
原鶴温泉でも低い位置にある一部の旅館においては被害があったらしい。
いまは原鶴温泉全体で被災者やボランティアの人たちの受け入れやってる。
原鶴温泉はキャンセルがすごく出たらしいけど頑張って欲しいところ。



そろそろ帰るか。

こうしてみると何事もないようにみえるんだけどなぁ…




被害地域からちょっとだけ離れて吉井町にあるパンのもっか

閉店間際で商品あんまなかったけど、パンいくつか買った。
被害とは違う地域でも買うの重要。
元気なやつが周りに多ければ復旧も早まるのだ。
パン買っただけだけど。




帰る

先日から続いていた九州ツアーはこれにて終了ということで車返しに行った。
総走行距離は1103.1km、よー走ったわ。




ゆうめし

今回の朝倉ツアーで買ったゑびす酒造の夏限定のやつをロックで飲む。
いろんな古酒ブレンドということでいろんな古酒ブレンドした味がした。おいしい。




ところで、たまに書いとることですけどね。被害があったところは被害を逆に利用するくらいの厚顔さがほしいと思っとります。表立って口にする必要はないけど「注目を集めるって意味じゃ逆にチャンス!」ってくらいの精神でやって欲しいと考えております。


congiroさんはこれからも朝倉地域には行き続けます。



おわり