あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常(金冠黒松のにごり酒を飲む)++++


金冠黒松のにごり酒
これ去年のやつなんだけど、日を追うごとに何故かネクターのような果実感が出てきて非常に好ましいです。ゆるめの燗が非常に良い。



ところで、congiroさんはハイパー繁忙期に突入のため、3月中はより一層の手抜きをしていきたい所存であります。旅行したいです。




【メモ:酒系】
◆ビール各社「日本ワイン」に注力 課題は国産ブドウ供給:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK2Q4J6XK2QULFA00L.html
ビール各社はビール以外もワインやったり焼酎やったりするけど日本酒はやらんよね。
まぁそういうことなんだろう。




◆若者がワンカップ大関飲んでくれないから漫画家とコラボして限定デザインだすわ!→結果www|ニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/52213836.html


わかる。
ていうか、若者に飲んでもらいたいとか思ってるのかどうか分からんけど、だとしたら攻め方ってもっと違う展開になるはずよね。
これ99999999999999万回くらい言ってるけど、人はイメージが湧かないものには手を付けんのよね。
カップ酒飲んでる自分を想像できない。想像できないものは買わない。
そりゃ可愛いカップがあれば欲しいと思うだろうけど、それはカップが欲しいだけでな。
しかも入ってる酒は軒並み低スペックでしょ?仮に手に取られたとしても慣れを必要とする酒を必要以上の量で出しても若い世代には響かんでしょ?なんで開けたら1人で飲みきらなきゃいけないカップという形状でOKと思ってるのか。




【メモ:旅行、観光、地域系】
◆設備鉄が東京ディズニーリゾートへ連れていかれたら - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1085202
これはおもろいw
興味ある人は見てくれ。




◆カスみたいな木“カス木”が多い日本の謎.Googleストリートビュー×MITで緑化分布地図がつくられはじめた今、世界に学ぶべきは「育てる心」と「管理のデザイン」!|グランドレベル研究所*日本|note(ノート)
https://note.mu/masakimosaki/n/n3b6e5fef7f16
なるほど。
教育レベルでデザインを疎かにしてるからっつーのもあると思う。故にデザイン思考を持った仕掛け人の数が少ない。たぶん。
あと国民性なのか長期性より短期性を好む傾向があるから即物的なものは増えるけど経年を考慮したこういうのはなかなか増えないって気もしてる。