あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常++++


らんびき&良寛
らんびきは樽熟なんだけど食中気味でだいたい何にでも合う。
良寛は美の川酒造の長期熟成なんだけど、まだまだ全然行けそうなので放っとく…と言ってる間に無くなりそうではあるが。



【メモ:酒系】
◆【激ウマ】魚→獣まで、色んな骨で「骨酒」作ってみた! - いまトピ
http://ima.goo.ne.jp/column/article/4087.html
おもろい。
そして剣菱っていうのがイイな。いかにも美味そうでございます。



【メモ:旅行、観光、地域系】
◆隠れベストセラー『暗渠マニアック!』著者と行く、東京暗渠飲み【渋谷編】
http://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/atsushi-hakuo/1602070
おもろい。しかし暗渠飲みとは新しいw
こうやって色んな見方で街を歩くのは楽しいよな。

こういう「車止め」があるところは、暗渠の可能性が高いんです。暗渠とは簡単にいって「川にふたをした状態」であるわけで、重量のある車両が乗り入れないようにしているんですね。車止めがある=暗渠じゃないですが、かなり暗渠指数の高いものです。(高山さん)

なるほどな〜。でも確かに東京は確かに多い気がする。
福岡にも暗渠あるけど、俺の知ってる範囲だと地名で残る場合が稀にあるだけで、そこが昔川だったとか橋の残骸とか碑みたいなもんも無いからまったく分からんかったりするんよね。トラックバンバン通る広い道路になってるしな。


俺が都内ツアーで見つけたベタ暗渠はこちら
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20150809/1439139370



JRおおいたシティ、1年間の入館者2500万人−予想の倍、駅乗降客数はJR九州3位に | 都市商業研究所
http://toshoken.com/news/6013
マジかよ!?だって大分だよ?
いや、馬鹿にしてるわけじゃなくって、熊本かと思ってたからさ。
あと観光で大分県に行く人は別府や湯布院や九重には行くけど大分に行くことがないから(たぶん)、大分のことを実は全く知らんかったりするのよね。
これで興味持ったんで今度見に行ってみるか。



◆盛岡・上田会館営業終了へ 昭和の面影また一つ消え
http://morioka.keizai.biz/headline/2074/
盛岡バスセンターも行った時間が悪くて不完全燃焼だったし、ここと合わせてもう一度行ってみたい。ついでにマルカンと鉛温泉福田パンもキメないといかん。