あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常+++++


道灌、なかなか良いれす。
いいカンジの日常酒。



【メモ:酒系】
◆鏡開きの菰樽メーカー「岸本吉二商店」、日本酒人気が落ちても利益が上がるワケ |ビジネス+IT
http://www.sbbit.jp/article/cont1/30640
なるほどな〜
みんながやりたいのはパッカーン!であって、酒である必要が無いんだもんね。



◆ちょい飲みできるリンガーハット「ちゃんぽん酒場」上野御徒町店オープン!冬メニュー「レタス鍋」や「長崎おでん」も
http://entabe.jp/news/gourmet/10410
リンガーハットもか。
こういうところが増えると既存の箱系居酒屋はどんどん人減るよね。
ま、尤も、それでも業績を伸ばすところはしっかりと伸ばすわけですが。
 ↓
◆塚田農場「リピーター率6割」の秘密 エー・ピーカンパニー 米山久社長に聞く|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/84813
とはいえ、一回も行ったことないから全く知らんのですけどね。



◆アメリカ人の「食わず嫌い」を'言葉'で直したレストランオーナー | 語学力アップブログ | アルク
http://www.alc.co.jp/gogakuup/blog/2013/08/HimiOkajima-01.html

私たちは物を食べているんじゃなくて、言葉を食べているんじゃないか!

マジでそう思う。言葉というか、情報を食ってる。
飲んだことも見たこともない日本酒とかって、なんらかの情報が無いと買う決め手にならんからな〜。『味の良さ』ってのは、そりゃ伴っていたほうが良いけど、買われなきゃ味なんぞ無いのと一緒だしな〜。



【メモ:旅行、観光、地域系】
国立劇場「喫茶・十八番」讃歌
http://lsty.seesaa.net/article/411195769.html
わかる。と言うか俺にもある。それが新宿の豚珍館
ほぼ全ての行列出来る店は俺の中ではナシなんだけど、あそこだけは許されるんよね。
行列に並んでる間に注文を半強要されて入店後も相席を強要されてすぐに出てくるトンカツをかっこんで黙っていると勝手に注がれるおかわりご飯と豚汁もがっついて即出て行くという作業。
ある意味、屠殺場にも似た一連のシステマティックな作業はもはや一つの様式美なのである。
もちろん、満腹感という幸せを感じて出て行くわけだが。
ここより美味いところっていくらでもあるけど、俺はトンカツはここにしか行かないのよね。



◆日本で人身事故が世界一多い理由wwwwwwwwww - 思考ちゃんねる
http://mindhack2ch.com/articles/79756.html
>>8やな。
ていうか、ほぼ全ての鉄道がこのような対策を取ったら、本来そこでGOするはずだった人たちはどこに流れるんだろうか?そもそもあの行為ってのは計画なのか突発なのか?