あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常+++++


御代栄の普通酒
都内だと賀儀屋の方が有名っすな。
これは常温だと完全にザ・普通酒な感じでアレだけど、燗だと食中で結構いいカンジに映える。
こういうのはええですね。




【メモ:酒系】
稲庭うどん使った焼酎の仕込み(秋田県
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news8619173.html
麦焼酎の一種になるのだろうか?ちょっと興味あるな。
秋田に行く予定が無いので誰かおみやげにください。
俺を喜ばすために秋田に行ってきてください。
宜しくお願い致します。



◆忘年会に出たくない新入社員・・・「うまく欠席する理由」を公募 : [2ch]お料理速報
http://oryouri.2chblog.jp/archives/9084833.html
俺は忘年会は好きなんで別に問題はないけど、行きたくないやつは行かんでいいと思ってる。
ぶっちゃけ会議室で缶ビールとつまみで忘年会とかでいいんじゃねーの?とは思う。
そのあと飲みたいやつだけイイトコに飲みに行くとかそんなんでいいと思うんだけどね。
正直ね、大きな規模で飲みに行ってもチーム内で固まってること多いし、そんなんで結束とか強くなったりせんのよ。一部の社交的な奴がさらに顔を広くするだけのことであって。
むしろ忘年会は午後半休で(当然会社持ちで)どっか貸し切って酒飲んで夕方前に解散とかやった方が結束は高まるよな。

  • 大事な自由時間に
  • 無駄な金出して
  • 飲みたくない奴と
  • 飲みたくない酒を飲む

この条件に3つ以上当てはまるようならそら行きたくもないだろ。
行きたくないという人間が多い時点で、そもそも結束が強くないことの証明なんよ。
むしろ若い世代から「飲みに行きましょうよ!」って言われるくらいの結束を普段から作っとけばええやんって。
でもまぁつまるところ、結束とか無くても会社が回ってればいいんじゃないのとは思うけどなw



Amazonが日本でも1時間以内の爆速配送「Prime Now」をスタート - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151119-amazon-japan-prime-now/
これは大ニュースですな。
俺以前こういうこと書いたけど、そのときはまだ大した影響が無いと思っとったんよね。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20140428/1398653028
どうやって配達人員確保してるのかよくわからんけど、これヨドバシとかセブンとかが追随したら配送業はこういうのが事実上の標準になるわけで。
もうそうなったら酒造もそこらの酒販店よりamazonとかを選ぶようになったりすんじゃねーのか?

この件については年末にでも1エントリ使って書きたい。(書くとは言っていない)



【メモ:旅行、観光、地域系】
◆おでんしゃ:運行スタート 豊橋 /愛知 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20151117ddlk23040214000c.html
いいなぁ…こういう気軽なの荒川線でやらんかな〜。
しかしこういうのって通年でやってても人入りそうな気がするんだけど、どうなんだろうね。
過疎線はガンガンこういう施策やらんかな。



◆【シリーズ】地方の魅力をクチコミから探る②〜がんばれ東北!訪日中国人が訪れる東北2県の人気スポット | 株式会社ホットリンク〜ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス http://www.hottolink.co.jp/blog/20151118-1
『誰が』『何処に』『何しに行ってる』ってデータはスゲー興味ある。
最近は外国人もマニアックな観光をしてるって結構耳にするのよね。
旅行者も当然、経験を積むごとに学習していくわけで、いわゆる『純粋な観光客』ではなくなっていくんよ。ぶっちゃけ外国人のほうが日本のマニアックなところ知ってたりするからね。
だから単純に観光地を紹介して満足してもらえるなんて考え方は怠惰かつ傲慢なわけでございまして。
何がいいたいかって言うと、『純粋な消費者』なんて、ある程度情報が行き渡ったら比率として減るんだから、提供側はふんぞり返ってちゃダメですよ?ってことなんだけどね。いやむしろ旅行業界はそんなふんぞり返ってるやつあんまいない印象ですけども。そういう意味では日本酒業界なんざまだまだですよね。
あ、ちなみに本文は読んでない。
そのうち読むわ。