あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

讃岐くらうでぃをつくろう!


ふとした思いつきなんですけどね、讃岐くらうでぃあるじゃないですか、讃岐くらうでぃ。


俺が3年前に褒めたヤツでございますけどもね。
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20121023/1350953143
これって、巷ではよく「カルピスっぽい」とか言われてたりするんですよ。
よくカルピス飲んでる違いのわかる俺はそう思ってないんですけども。


じゃあ逆に、カルピスを酒にぶっこんだらくらうでぃみたいになるの?って思いましてね。
そう思ったらやるしかないわけですよ。



まずですよ、くらうでぃの要素ってなんだろ?って思いましてね。
過去のエントリ見てみると『ジュースみたいな感覚で飲める甘酸っぱにごり』『酒粕』って書いてあったんですよ。(もはや覚えてないw)


なので、用意させていただきました。

酒粕、カルピス、ベースとなる酒2種。
そしてくらうでぃ様(旧ver)には、真ん中に鎮座していただきます。



まずは酒粕を大さじ一杯。

なんか酒粕の色がアレですね。
まぁ細かいことは気にしない。


お次に酒粕を溶かすためのお酒。

カルピスは粘度があるので溶かすのには向いてないだろうという名判断です。
さすがは智将、congiroさん。


そしてカルピスを適量注ぎます。

そしたらまた酒を注ぎます。
これはくらうでぃ様と同じくらいの度数にするための調整ですね。




それでは、以下にレシピを記載しておきますね。


【1】吟醸米焼酎verくらうでぃモドキ

◆レシピ
酒粕大さじいっぱい
カルピス適量
焼酎4:水6


それでは、実際に飲んでみます。


…これはw
カルピスベースのやや洗剤感ある甘いなにか!
でも、なーんとなくだけど、くらうでぃ感はある。あるにはある。
ていうか酒粕が熟成しすぎでそれにほとんど引っ張られておりよくわかりません。




【2】日本酒verくらうでぃモドキ

◆レシピ
酒粕大さじいっぱい
カルピス適量
本醸造の日本酒(あえてここは淡麗辛口)


それではこれも実際に飲んでみます。


…これは、完全に甘酒の派生w
甘酒にカルピス入れただけですよ感あふるる!そしてすごいアルコール感!
細君は美味いって言っておりますが、これくらうでぃじゃねーだろ!
ていうか明らかに酒粕が熟成しすぎ!




【結論】
酒粕が熟成しすぎで、どう見ても奈良漬です。
本当にありがとうございました。