あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

熱田の件をテキトーに考える


◆小さな町おこし? シャッター商店街の怪しい貼り紙に連絡してみた - どこでも地元メディア ジモコロ
http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/zukkini01
これを見て興味をもったので、熱田がどういう状況か見てきた。



◆まずは各種データどうぞ
JR:熱田駅
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E7%94%B0%E9%A7%85
 2,894人/日(降車客含まず)-2013年-
名鉄神宮前駅
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E5%89%8D%E9%A7%85
 31,749人/日 -2013年[1]-
名古屋市営地下鉄神宮西駅
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE%E8%A5%BF%E9%A7%85
 3,656人/日(降車客含まず) -2010年-


数字だけで判断できないけど、これだけ利用者あるのに廃れているのは単純に街の寿命って感じるなー。やる気のあった世代が年を取ってやる気がなくなって今に至る。世代交代を積極的に行わなかった街の寿命とでも言うか。
こういう現象はどこの地域の商店街でも散見されるけどな。
しかし明らかに、数字だけ見ると環境面では恵まれてると思う。
東京都内の下町のシャッター商店街とか救いが全く無いからね〜。


まずですよ、神宮前商店街を通るためにはJRで降りるのが望ましくて。マップ見てくれ。

大きな地図で見る
一応ルート引いてるけど、JR出て熱田駅前の交差点左に曲がってから数十メートルで商店街入り口で、そこから恋愛女学園くらいまで300mほどの長さがあるわけですよ。
で、たぶん、JR利用者しかここを通らないと思う。
名鉄利用者は駅から即神宮だし、駅前が栄えているのでわざわざ商店街通らない。
仮に商店街通っても商品力・訴求力は弱いし。ていうかそもそも開いてないが。


では『そういう商店街を復活させることはできるのか?』ってことになるよな。
まぁぶっちゃけ難しい。
これがほとんど答えになっている。

今シャッターが降りている店舗の多くは居住地も兼ねている方が多いです。住んでいる家がたまたま商店街にあるっていうだけで、感覚はリタイアした普通のご家庭と同じです。色々話を聞きましたが、平穏に暮らされているので当然シャッター街への問題意識なんて出てこないですよね。後は二階が居住スペースなので、一階を見知らぬ人に貸すのはチョット・・と言う方も多い様です。

こっちは「商店街だ!」と思っていても、商店主からすれば自分の家ですものね。そうすると、こちらがとやかく言う問題では無いのかもしれません。難しい問題です。

そうすると、「復活させたい!」って考えがそもそもどうなの?って話になってしまい、問題は特に存在しないってことになる。
でもそれ言っちゃあ話し終わっちゃうからな。
無理だと分かっていると逆にムチャなアイデアを出しやすいので面白いから無理やり考えてみます。


『必要な物ですら買わない』を『不必要な物でも買ってしまう』に変えるべく、その仕掛けを無理ベースで考えましょう。
(下に行くに従ってムチャ度が増すヨ!)



【1:モデルケースにならう】
まずこれは商店街のテナントが協力してくれることが前提。
A.立石化
ボロさを活かして名物店を幾つか作る。頑張って作る。
これは名鉄側の現代的雰囲気とギャップがあればあるだけ良い。
店の中身が違おうが現テナントの看板はそのまま流用する。
カワイイはつくれる!!つまり、下町だってつくれる。
B.巣鴨
これは神宮が近くにあるという意味ではなかなか良い考えかもしれない。
商店街も割と道幅広いんで、ベンチたくさん置いてジジババ誘致。
あと、ガキンチョ向けの店増やしておけば孫とジジババの丁度いい散歩コースになるかもしれん。
C.月島化
ほぼ特定の名物しかない商店街にしてしまう。
なんでもいいんだけど味噌カツストリートとか。
名古屋のくいもん知らんからアレだけど、もっと相応しいものはあるだろうな。
これはメディアに取り上げられやすいから、A〜Cの中で俺が選ぶとしたらこれだろうな。


【2:商店街を屋台で埋め尽くす】
これは商店街の人間を無理やり引きずり出す案ですな。
結構道幅広いので、商店の道路側(大津通側)を屋台で埋め尽くしてしまう。
屋台の内容はそれこそなんでも良いんだけど、できればメディアに取り上げられやすい形態がいいよな。屋台は区画と時間帯でいくらみたいにしといて昼と夜で屋台が変わっちゃうとかだともっとオモロイな。
目の前の屋台群が繁盛してたら、それにあやかってシャッター開ける店舗は間違いなく増えるだろう。
ま、これも現実的には厳しいんだけど、市役所そばだから話しくらいは聞いてもらえるかも分からん。


【3:無理やり参道化】
JR熱田駅出てすぐ鳥居作って、商店街を通るルートにも(稲荷でもないのに)鳥居たくさん作って無理やり参道化する。
神宮側がまず反対するから、そしたら適当な神社造ってあたかも参道化。恋愛女学院とかあるから風俗系の神でも祀ったらどうか。
この案はムチャすぎて好き。
どうでもいいけど、『風俗 神社』で検索したら、アキバ神社って風俗が出てきた。
こんなのが許される国、ニッポン!


【4:超ロングメリーゴーランドorヨコ移動型観覧車作る】
夢があるなぁ〜
ちなみに観覧車はこんなのだ。これを商店街の長さに合わせ300m規模で作る!

1周いくらor時間貸しで飲食も可能。なので小グループの飲み会にも対応!
観覧車が上側にいるとき食い物の受け渡しは炉端焼き方式!
ていうかむしろ、こういうのは廃墟化してからが本番だよなw



しかしアレだな。

商店街側が静かに暮らしたいと思っているんだったら、この場合『でびるSUN』はaigasaさんになってしまうんだろうな。


そして、あつたSUNのどんどんやっつけになっていくツイートが味わい深い。
https://twitter.com/atsutasun


おわり。