あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常++++


雪の茅舎と感極まる。
うん。




【メモ】
◆下戸の飲酒 胃がんになりやすい!? | 河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201504/20150416_13009.html
先日Lシステインの話をしましたけども、それもちょっと書いてありますな。
ところで、俺もご多分に漏れず『下戸の飲酒』組なんですけど、胃がんに関してはほぼ心配しておりません。
なぜなら俺の家系(父側)はほとんど心臓疾患デッド組だからです。
お前らも胃がんになりたくなかったら、違う病気になるといいんじゃないかな?



純米大吟醸「獺祭 磨き その先へ」 韓国で発売|Chosun Online
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/15/2015041501805.html
このニュースはどうでもいいんだけど。
これもどうでもいいんだけど『獺祭 磨き その先へ』を英訳→和訳→英訳→和訳→英訳→って調整しながら繰り返してたら『Otter festival will be more polished it.』ってなった。
和訳は『カワウソ祭りはもっとそれを研磨することになる。』だ。



◆イタリア米で造った日本酒をミラノ万博に参考出品。現地メディアの取材が数多く見込まれます。 - 日本酒アカデミー株式会社のプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/140515
飲んでみたい。
今海外で造られている酒ってのは、現地の飯米で造ってるんだよね?ていうか酒造好適米とかその類のものってあるのか?イタリアの米がどんなんだったかは覚えてないけど、日本の飯米よりは酒に向いてそうな気がせんでもない。



◆日本酒:富士山頂で保存 香味Up 「1年」で効果確認、ブランド化を期待 県農林技術研究所が分析 /静岡 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20150416ddlk22040025000c.html

富士山頂で1年間、日本酒を保存すると、香りや味がよくなるとの分析を、県農林技術研究所などのチームが明らかにした。
(略)
県は関係団体と協力し、日本酒やお茶、コメなどの農産物を富士山頂の測候所と平地で保存し、品質の変化を調査。磐田市で栽培したコメでは、山頂の方が平地より食味の低下につながる脂肪酸の増加が抑えられた。沼津市産のお茶「やぶきた」では、山頂の方が味がまろやかになった。
(略)
その結果、保存期間が1年になると、山頂が平地より香味が「良くなった」と回答したのは過半数の10種類に達し、「落ちた」は1種類もなかった。残りの9種類は「差はない」だった。約1カ月間の保存の場合では「差はない」の14種類が最も多く、「良くなった」は3種類、「落ちた」は2種類だった。一方、アルコール濃度や香味を高める酸度などの成分に、平地と山頂の間に顕著な差はなかった。
(略)
 山頂の気圧は平地の3分の2で、旧測候所内の期間中の温度は16〜氷点下17度、湿度が70〜90%を推移した。

標高が高い→酸素濃度低い&温度低いなので熟成スピードは遅いってのまでは分かる。
気圧は熟成に何らの影響ってあるんだろうか?それは知りたいっすな。
あと、湿度は密閉ビンだから関係無さそうだけどどうなんですかね?気圧もだけど。
しかし、これ富士山だから質はともあれ土産物屋においてはそれなりにブランドになってしまうんだろうな〜。
単純にブランド化だけで良いとするならコストの掛からなそうな天保山日和山、弁天山の利き酒セットとか出してみてはどうだろうかね。




【『飲んだ』シリーズの今後について】
ところでですよ、飲んだ酒のレビューをボチボチ本格的にやろうと思っとるんですけどね。
点数評価は好きじゃないけどそれでも点数評価しようって思ったんですよ。
しかしながら、例えば以下のケースがあったとするじゃないですか?

すると「全てが同じ意味合いなのか?」ってなんとなく俺内でそういう疑問が生じるわけです。
なのでそれを解消すべく、俺裁量にてその酒が本来のポテンシャルならどこら辺までを狙えるかの基準値・基準点(『○点満点中』のところ)をテキトーに作った上で点数評価しようかなと。
例えばA酒蔵の普通酒があったとします。
これが普通酒としては日常性・手軽さ・風味においてこれ以上ないレベルだったとします。
だとしても『100/100点満点中』ではなく『65/65点満点中』みたいな感じね。
これについては過去のエントリ見てもらえばわかると思う。
 ↓
◆「仮説」と言いつつほぼ決めつけて語る:設定上限値についてのはなし
http://d.hatena.ne.jp/congiro/20140812/1407830961


俺裁量なので満点超えもチョイチョイ出てくるでしょうな。
そんな感じで評価していってみようかなと思います。


では股。