あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

日常+++++イベント


豚と貴娘。
「ぶたときむすめ」
音に出して読むと意味深な感じがいいですね。




【メモ】
◆若者のお酒離れはウソ!? 20代男女に聞いた「一番好きなお酒は何ですか?」
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2014/11/14111718.html
http://news.ameba.jp/20141117-506/
こういうアンケートと消費量の関連性を地域・年代別で見たい。
焼酎の人気がありませんな…



◆これぞイノベーション! ワンカップ大関が愛される理由 - 新刊JPニュース http://www.sinkan.jp/news/index_5198.html
今でもそんなに売れとるのか?
タイトルだけ見ると堅調に売れてる感すごいけども。



◆第2回 酔わない飲み方、7つのウソ・ホント:忘年会シーズン直前! 二日酔い最新撃退法:日経Gooday
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/special/14/102900007/110800003/

噂その7 長年飲み続けるとお酒に強くなる
答え 半分ホント

そうなんだ。鈍化するだけで強くなってるわけではないとも聞いたことあるけど。
ま、酒に強いと金掛かるから弱くていいや。



◆日本酒「辛口」は辛くなかった!? #getnews
http://getnews.jp/archives/705164
俺は常々、「辛口の定義が分からん」と言っておるが、よく言われる定義は数値上の分類みたいですな。あんまピンときませんが。
俺が辛いと思うやつをスペックで見ると全然辛口じゃなかったりするしな。
「甘口の反対が辛口」とか「辛口の反対が甘口」って言う人おるけど、それはその人の定義の問題なのかも知れんね。
ところでcongiroさんは何を辛口と見ているかと言いますとな。
ヒリヒリしたドライ感…アレだ、ブラック系ガムとかミンティアフリスクみたいなドライ感のことを俺は主に辛口って言っております。
なもんですから、当然ヒリヒリしたドライ感と甘さは同居できるわけで。
俺定義では甘口で辛口ってのも存在するわけです。
なんかこうハッキリした定義が無いのに概念だけが定着している現象はオモロイな。
そういや「日本酒は基本甘口だから辛口は存在しない」って聞いたことがあるけど、砂糖汁に唐辛子ぶっこめば両方成立するから、俺感覚だとこの考えは無いかな。
概念を表す基準が曖昧なところで言葉の意味を固定化させるのはまぁ難しいよな〜。



◆酒嫌いの僕が、それでも飲みニケーションを勧めたい理由 #BLOGOS http://blogos.com/outline/99738/
俺も飲みニケーションは好きだ。俺が好きなだけで強制はしないが。
「コミュニケーションは仕事中にやるべきだ」ってのはわかる。でも、仕事中にプライベートの話しないだろ。っていうか、仕事中は仕事だけでいいです。
「酒の力を借りてコミュニケーション取るってのはダメだ」って言う人もおるやろうけど、酒でも飲まんと俺は自分から言葉出てこんしな。飲んでればダラダラとガキみたいな話できるからねぇ〜。

夜の顔を知ったあとの、昼の顔は別物

これは名文句。




【イベント】
12/6のシャブ会だけど、夜の部が募集開始から2日で満員となった。
『日本酒☆生・熟・燗!忘年クリスマス会!!!』
http://twipla.jp/events/115918
なんかこれかなりハードル高いと思うんだけど、みんな持ってこれんのか?


そして、ハードル低いというかハードルの無い方は全然埋まりません。
http://twipla.jp/events/120539
要するに俺の会で求められているモノってのはそういうことなんだろうな。
昼の部は人数居ないから、いまさらルール改定して夜と同じにしようかな?人来るかな?