あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

華鳩 KIJOSHU NOUVEAU 無濾過生原酒:これベースに色々出来そうな感じ


広島県呉市音戸町の榎酒造の造る日本酒(貴醸酒)ですな。


先日の旅行でどれにしようかと迷って、無濾過のこいつに決めました。
新年一発目に飲む酒買おうと思ってたし、見た目もちょっと華やかのが良かろうと。


裏。

ふむ。



味。
「リンゴ酸たっぷりのさわやか貴醸酒」とのこと。
そんな感じでもあるし、やや米酢的な感じもチラリ。爽やかっぽいけど重みもある。
そもそも貴醸酒っつーのは酒で酒を仕込むっつー造りなので、そうそう軽いものにはならんのだけどね。
ま、そんな感じの重みがちょっとあるから、ラベルにあるようにロックも良さそうだし、ひょっとすると炭酸で割っても美味しいかもしれない。


見た目の思ったほど華やかではないのだけどリンゴっぽい爽やかさはある。
だけどそこまでリンゴではない。
リンゴ多め+梅酒少々+米酢少々な貴醸酒って感じかな。
口当たりは優しいので、飲めないって人はほとんどいない気がする。
この手のリンゴ系の味を最近造る蔵をチョイチョイ見かけるのだけど、貴醸酒ということでの差別化ができてる気もする。


最初の一杯目はうまいけど、軽いタイプではないからガブガブ飲める感じでもない。
というか、貴醸酒自体が元々ガブ飲み系ではないけどさ。
色々飲むうちの最初の一杯目とか、流れを変える一杯としては適任な感じがしますな。
これは何かを加えたり割ったりするといい具合に変化しそうな要素がある。
やってみたいけど、もう無くなったし、ちょっと高いので二の足を踏むなぁ。


貴醸酒っつーと、どうしても古酒的なアレを思い込みがあるんだけど、ただそういうのが多く流通しているだけでこういうのはもっと多く存在しててもおかしくはないのよね。
華鳩はそういう意味で色々やってくれるので面白いです。
これに関しては、まだなんというか完成系ではなく先がありそうな感じがせんでもないですなー。


ともあれ新年一発目はこれで良かったと思います。
家族全員で飲めたしね。
母と姉は「甘くて美味しい」といっておりました。
俺的にはもっとリンゴでも面白かったんじゃないかと思っとります。