あのcongiroが、酒と旅と○○を大いに語る!ブログ!

酒と旅と散歩とか日々の記録ブログです

ソラマチに行ってない状況でこのニュースを考える


※11/19のエントリーのメモだったんだけどこっちに引き上げた。


東京都民以外はどうでもいいエントリですまんけど。
こういうニュースは気になるのでエントリ立てる。


スカイツリー開業半年 “足元”には光当たらず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121119/trd12111900470000-n1.htm
押上&業平のいわゆる『おしなり』エリアは、スカイツリーが出来てから逆に売り上げが落ちてるのだとか。
東京ソラマチに行った事無いからわからんけど、もし中に生鮮食品とか日用品とか売ってる店があるとするなら、これは単純に『イオン現象』と言えるんだろうね。


まず、単語の説明から。
おしなり⇒押上(おしあげ)と業平(なりひら)のこと
ソラマチスカイツリー含む、そこにくっついてる複合商業施設のこと


事の成り立ちをざっくり説明すると、東京スカイツリーがおしなりエリアに出来たんだけど、それでなんらかの経済効果を睨んでいたおしなり商店街エリアは何の経済効果も無く逆にマイナスというお話です。


んで、今回のエントリの内容は、ソラマチに行ってない状況で上記の問題を考えるというものだ。



ではまず始めにたとえ話から。
立地とかまるっきり無視するぞ。
おしなりエリアではなく、吉祥寺にスカイツリーが出来ていたらどうだったか?
新宿だったらどうだったか?高尾だったらどうだったか?
周辺地域に経済効果はあっただろうか?


吉祥寺にスカイツリーが出来たとしよう。経済効果は莫大だろう。新宿でもそうだろう。
高尾だとどうか?これも経済効果はそこそこ高いと思う。
吉祥寺と新宿で経済効果が高いのは分るけど、高尾でも高いんじゃないかと思っている理由は、高尾には高尾山という一大コンテンツがあるからに他なりませんな。
上記の土地を挙げた理由は思いつきなので特に意味は無いぞ。


ではなぜ、おしなりエリアの経済効果が良くないのか?

  1. そもそもおしなりの商店街に魅力がないという可能性
  2. ソラマチが駅直結なのでそこで完結しているという可能性
  3. 他の近場にもっと魅力的なコンテンツ(浅草とか)がある可能性
  4. 単純におしなり側のアピール不足である可能性
  5. おしなりエリアの商店が集約されていないという可能性
  6. ソラマチとおしなりのお互いが連携されていない可能性

パッと思いつくのはこの辺だね。これでほぼ全てかも知れん。


なんだろうね、お互いのホームページ見るとリンクすらしてないのね。
なんやろ、スカイツリーはおしなりを相手にしてなくて、おしなりはそれにプライドを傷つけられているという構図?知らんけど。


どうやったらおしなりに人が来るか?
だけど、うーん。10000000%できっこないのを承知で言えば、おしなりエリア全部更地にしてバーベキューできるような馬鹿でかい公園造るくらいしかないんじゃないかね?
客層は恐らく家族連れが多いよね。金の掛からない憩いの場は人が集まって、結局金を呼ぶよね。
東京は(場所によるけど)でかい公園の需要が結構高いよね。
スカイツリー眼前でバーベキューとかできたらそれなりに客は来そうだよね。
スカイツリー目的でない人たちが来るよね。
パフォーマンスとかライブも出来る広場があれば人も来るし、店舗構えるリスクもなくなるよね。
まぁ、更地にしようにもあの辺の土地を全て所有していてとかじゃないと絶対無理だろうけどな!
ていうか、もしそうだとしたらソラマチに連結してそうだけど。


そもそもスカイツリー行った後におしなりの商店に寄るか?つったら寄らんよな?
そこに何があるのか?何が出来るのか?その答えがおしなりで用意できてるかってことだよね。
他のキラーコンテンツである浅草も近いし、ちょっと足を伸ばせば色々楽しい見所が沢山有る中でおしなりが何とかやっていくってのはなかなか難しいですわな。
結局はコンテンツの有無と立地になるのよね。
月島みたくもんじゃだけで人引っ張れるコンテンツがあるわけでもないしな〜。


押上も業平も、もともと何も無かったよね。
後天的名物を作らざるを得ない。あるいはあるものででっち上げるかしかない状況で果たして何が出来るのであろうか?何か出来ればそりゃそれに越したことは無いけどよ。


しかしまぁ、ソラマチに行ってみないと実状がわからんので、近々行ってみようかと思いますよ。
本日はこの辺で。