歩く(東京)
というわけなんですよ!上野公園で飲むって実は初めてでして。花見の時期とか絶命必至な超混雑ぶりじゃないですか~?なのでこういう機会こそ行かねばならないわけですよ。俺は他の参加者の方と一切の繋がりがなく主催者さんしか知らないので「初めて俺のイ…
西武線で乗り放題きっぷ付きスタンプラリーをやってるというので行ってきたが、目的のコウペンちゃんスタンプラリーというのが商品がなくなっていて切符だけになっていた。 www.seiburailway.jp まあ正直言って商品はいらなくて乗り放題切符だけでも良かった…
気分がすぐれずウダウダしていたら夕方(16時)になった。家で腐っていてもしょうがないとのことでチャリでお出かけ。 ここんとこの気分のモヤモヤはわりかし怒り成分が強く気分が悪いというか機嫌が悪い。そのとばっちりはいくらか家族に行ってしまうのでよ…
井荻のワークマンプラスに行きたい&中野に本買いに行きたい&新宿にサングラスを見に行きたい、という人間の3大欲求を満たすにはどうするべきかを考えた結果、関東バスの一日券を買ってすべてを回ることにしました。
おとといのツアーの続きとばかりにまるごときっぷツアーです。 まずは河内屋に向かおうと思うも、とりあえず子供たちを遊ばせないと顧客満足度が下がるので東大島の小松川公園で遊ばすのです。
GW初日、いつもの都営まるごときっぷでツアー敢行したアルヨ。行きたいところはいろいろあるけど、多すぎて全ては回れんだろうな~。 行きたいところの代表は以下。 河内屋(西葛西) ジョージアワイン展(寺田倉庫@天王洲アイル) 東京タワーの鯉のぼり …
まぁそういうわけなんですよ。朝起きてメシ食って東京駅に行ったんです。
映画『ゴンドラ』を観に東中野のポレポレへ行った。今回は2月に亡くなった佐々木すみ江さん追悼で一週間の特別上映なのですよ。
家族全員めかしこんで阿佐ヶ谷の馬橋神社に写真を撮りに行った。馬橋神社はcongiroさんが結婚式をした神社なので縁はあるのだがしばらく行かないうちにリニューアルオープンしてめちゃきれいになってた。こういうお狐さんはなかったがいつのまにか鎮座してお…
麒麟山の普通酒はうまい!コアな俺のブログ読者ならわかるであろうが、もう最近全然純米以上スペックとか飲んでない。頭使いたくないからな。congiroさんは疲れ切って気合の乗ってない状態の時に『考える要素のある酒』を飲むとリラックスできんのや。 この…
というわけで調布飛行場なんですよ。
卒園式の写真はございませんが、珍しくスーツを着て出席し、そのあと阿佐ヶ谷に買い物に。久々に革靴とか履いたので靴ずれしましたね。
旅行から帰ってきた次の日、マイワイフが「事務処理で一人になってガッツリやりたいから子どもたちをよろしく」ということで、我がチャイルズたちを和田堀公園に連れて行った記。
平和島にある『平和の森公園フィールドアスレチック』に俺のマイチャイルズ共を連れて行った話でございます。
おはようございます。朝から飲んでます。今日は記念日なので朝から飲んでも良いのです。ただアレですね、ワインに合うパンが無かったので早朝からワイフに阿佐ヶ谷まで行って買ってきてもらったんですけど、OUR WINE(グルジアワイン)に合うような感じでは…
まぁそういうわけだ。テキトーに写真貼ってニュース貼って終わる。ちなみにこれらの写真は3/6に新橋飲みした日の道中の写真ですん。
タイトル通りではございますが、石神井公園にバスで行ってまいりました。体調の回復には酒屋物色がキく!これは定められし宇宙の摂理でございます。
新宿の西口の何処かで滋賀系イベントがあり、そこでは甲賀の酒がセットで有料試飲できるとFBで見たのでcongiroファミリーで行ってきたのです。 で、新宿についてカメラを取り出したら電池が切れており、スマホの貧弱カメラで撮らざるを得ない状況だったの…
先々週の土曜の話を今更上げる。というか、先々週は旅行エントリで埋め尽くされたから上げるタイミング無かったんよな。
東京メトロ一日券で葛西駅~! ちなみに俺だけ葛西で、マイファミリーは上野の国立科学博物館に行った。後で合流の予定。 そして葛西に俺が単独で行く理由!それはもう皆様御存知の河内屋! 河内屋最高!お前らも行け! 河内屋のエレベータ。綾瀬さん、更に…
剣菱の 余韻も残る 日よ(にちよ)かな ハ~イ!二日酔いで~す!イエイッ!「いい酒は二日酔いをしない( ー`дー´)キリッ」「たくさん飲めばするわいな!」脳内で日本酒ポリスと闘うcongiroさんの日曜日、はっじまっるよ~!
www.hotpepper.jpこの記事を見てポッポに行きたくなったので、ウチから一番行きやすいポッポ調べたら立川(東大和)方面だった。立川(東大和) is 遠い…
今日はメトロ一日券を使っていろいろ回ったけど、移動ばっかであんまりいろんな箇所には行ってない感じのするツアー記。トップ画像は本日の目的である日本最大級のドット絵の祭典『ピクセルアートパーク5』のパンフ。
マイサンの小学校で展示会&学校公開(授業参観)があったので行ってきた。
今日はファミリーでツアー!なんだけど、俺は初っ端から自由行動!チャイルドレンたちはスタンプラリー、俺は酒屋めぐり(主に洋酒)なのです! トップ画像は俺の街、銀座。(なんとか銀座ではない)
仕事中、一本のDMが。 「こんさん、今日、バシで飲みません?」 新橋か…Hなお店(ひらの)かな?玉箒かな?はたまた違うお店かな? というわけでやってきました!板橋でぇーす!友人より早めに着いて課題となっていた未訪酒屋を回るのです。 行くぞーッ!…
腹の具合のよろしくなさとかあって旅行計画が中止になったので、都内で出来ることを~っつーことで新宿で開催してる土木展見たりカメラ見に行ったりした。
相変わらず酒が飲めない腹の状態なので帰り道の写真でも貼る。 昨日カメラについて書いたけど、俺との相性がそこそこでしかないFZ1000の特性が未だよく分からんので、それを知るためっつーのも兼ねて。
あらかわ遊園がリニューアルで3年近く休園するってんで、行き納めしてきたぞい!
所用があってちょっとだけ吉祥寺へ。